HSPアドバイザーのRyotaです。
今度、専門家として雑誌に少し掲載されます。
ちょっとセンシティブな内容のものですね。でも大事なこと。
また販売されたら特集しようと思ってます。
さて、今週は年末も近づいてきたのでHSPさんにおすすめのアイテムをたっぷりご紹介予定。
私が実際に購入して使っているものなどですね。
もちろん好みはあると思いますが、どういう考えで選んだのか。参考になれば幸いです。
年末年始のセールにでもチェックしてくださいね。
【速報】
ラジオを開始しました!
スタンドエフエムというアプリを利用して配信しています。
1回3~5分程度の短い内容。
皆さんのご相談を取り上げることもあります。
インスタやYouTubeよりカジュアルに使っていく予定。
▼まぐまぐ大賞の投票が開始されました
このメルマガを登録している『まぐまぐ』さん。
毎年大賞を発表しています。
ありがたくも私のこの活動も少しずつ認知されてきました。
大賞までいかなくても、新人賞や部門賞が獲得できればHSPのことを皆さんによりお伝えできると思います。
申し訳ありませんが、よろしければ投票をして頂けないでしょうか。
以下のページに『投票する』のボタンがあります。
ぜひご協力ください。
メルマガ会員限定ライブの詳細ページを作って頂けました。以下をご覧ください。
※目次が今週の目次となっています。
1.【特集】HSPさんに便利なグッズを理由と共に一緒紹介!
HSPさんの基本的な情報をお届けするこちらのコーナー。
今回は企画として『HSPさんに便利なグッズ』をドシドシと紹介しようと思います。
今後、皆さんからも便利なグッズやサービスを募集。
特によかった内容にAmazonギフト券プレゼントの企画も検討しています。
※今回は違います。また改めて企画しますのでお待ちください。
まず、私の考えで色んなものを紹介していきます。
年齢性別が違うので『考え方』をメインに取り入れてくださいね。
それではいきましょう!
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
2.HSPが悩みやすいパワハラ上司。2つのタイプと対処法を紹介
HSPの仕事について解説するこちらのコーナー。
今回は皆さん気になるパワハラ上司についてお話しします。
ぶっちゃけ、パワハラってHSPさんが深刻に悩むことの1つだと思うんですね。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
3.【負のループ】何もかもうまくいかない時の心理・対処法
HSPの自分の仕事について解説するこちらのコーナー。
今回はマインド的な内容をお話しします。
自分の仕事を作るぞ!と大目標を掲げても簡単にはいきません。
最初は挫折の連続…。
・1日10円しか成果が出なかった
・本業が忙しくて時間が取れない
・半年続けたけど失敗だった…
すると、
「私には才能がないんじゃないかな。無理じゃないかな。」
と思うんですね。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
4.HSPさんに実践して欲しい『優しい生き方』について
HSPの生き方について解説するこちらのコーナー。
今回は私がYouTubeやインスタで度々お話ししている『優しい生き方』を詳しく解説します。
YouTube動画はこちら。
▼HSPさんに伝えたい『優しく生きる』という選択肢▼
動画でカジュアルにお話ししているので、メルマガでは専門的な内容を…。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
5.HSPの恋愛依存について。大人の恋愛とは。
HSPの恋愛について解説するこちらのコーナー。
今回は少しセンシティブな内容。大人向けの内容でお届けします。
表現は柔らかくしますのでご安心ください。
ただ、HSPは恋愛依存や大人の恋愛について…悩むんです。
アーロン博士の新書…HSPの恋愛の書籍についても赤裸々に書かれていますね。
そんな内容を1つご相談を元に解説していこうと思います。
ちょうど私が雑誌の取材を受けたのも、このデリケートな部分についてのお話でした。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
6.「自由を制限される。束縛される。何でだろう?」と思うHSS型に伝えたいこと
刺激追求型HSPであるHSS型HSPについて解説するこちらのコーナー。
今回は束縛についてお話しします。
束縛の定義とは自由の制限です。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
7.コンプレックスを抱えたHSEは猫が好きな猫アレルギーのようなもの
社交的なHSPであるHSEについて解説するこちらのコーナー。
今回はコンプレックスと交えてお話しします。
皆さんもコンプレックスをお持ちではないでしょうか、
コンプレックスは人それぞれ違います。特定の経験を境にコンプレックスになることが多いですね。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
8.メルマガ特典:Q&Aコーナー『相談募集中』
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください
◆いただいたご質問は、ブログ・インスタ投稿・ライブに掲載する可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆明らかな広告・宣伝とみなされるものは、採用することができません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:無し」となります
◆インスタアカウント名については希望があればシェアさせて頂きます
◆カウンセリングではなく、あくまで『アドバイス』になります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
※複数のご相談があった場合、公平のため1つ回答させて頂きます。
1つのご連絡で複数の内容が合った場合も含みます。
Q1.
差出人: NK
題名: 探しています。
初めまして。今日メルマガ登録させていただきました。
今の状態はとにかく人とコミュニケーションをとるのが苦痛で人を避けている状態です。
しかし人の中に居たいという気持ちもあって独りでは寂しい、落ち着かないという感じです。
人と会話をする必要がなく、それでいて人の中に居られる場所を探しています。そのような場所があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
9.編集後記:行動心理士の資格取ります
民間の資格ですが行動心理士の勉強を開始しました。
行動心理士とは…。
・ウソをついた人はこういう行動を取る
・緊張した人はこういう行動を取る
こんなわかりやすい情報ばかりではありません。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書