今週のメルマガ告知です。
メルマガは初月無料。気軽に試し読みしてくださいね。メルマガ内から相談フォームに飛べます。
その月に発行された全メルマガが届きます。
-
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)
気に入ればぜひご登録ください。
初月無料。月額500円(+税)となっております。初月解約も可能です。
月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読可能。
7月31日に登録したとしても、7月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
今週号のメルマガを少しご紹介します。
HSPアドバイザーのRyotaです。
あっとういう間に今年も半分が過ぎました。
皆さんもここ1、2年が一瞬ではないでしょうか?
行動自粛による強制的な行動の変化。疲れもありますよね…。
こういう時ほど毎日を丁寧に暮らして欲しいなと思います。
・今年やりたかったことはできているか
・ちょっとくらいご褒美を買っているか
・健康的になるため、しっかり寝てしっかり食べているか
こんなことがポイントですね。
さて今月からブログを一部アップデート。
HSPさんとゆるく繋がろう企画を常設します!
SNSやブログを紹介して欲しい方は気軽に相談フォームよりご連絡してくださいね。
メルマガ上部で紹介させて頂きます。
今月からオンラインサロンも本格的に着手します!
1度、お手伝い希望者の方で厳選して、一部の方にご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
限定ライブはメルマガ会員様のみとなります。ご了承ください。
7月の限定ライブは9日19時~20時を予定しています。
メルマガ会員限定ライブの詳細ページを作って頂けました。以下をご覧ください。
▼メルマガ会員限定動画
YouTubeのココヨワチャンネルではお話ししきれないもの。
また、デリケートな問題。YouTubeでは掲載できなかった動画を限定動画として配信します。
2021年7月は『感情的恐喝』について。
今後も定期的に限定動画を配信する予定です。コメント欄も開放していますので気軽にお使いくださいね。
※限定動画はメルマガ内から移動できます。
バックナンバーは個別に購入可能です。1か月単位で購入できます。
※目次が今週の目次となっています。
1.HSPさんが低ストレスの人生を送るため心がけて欲しいこと
HSPさんの基本的な情報、役立つ情報をお届けするこちらのコーナー。
今回は低ストレスの人生というテーマをお話しします。
動画やラジオなど、各媒体でも定期的にお話ししている内容。というのも、重要項目だと思っているためです。
実は人生においてストレスって必要です。
何にもストレスのない人生って飽きちゃう。燃え尽きたようになっちゃうんですよ…。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
2.仕事が覚えられない悩みについて「〇〇を試してみよう」
HSPさんの仕事に役立つ情報をお届けするこちらのコーナー。
今回は「仕事が覚えられない」という悩みについて。
HSP=仕事が覚えられない!というものではないものの、仕事に集中できない…というお話は聞きます。
それはHSPさんがマルチタスクや仕事量が多い部分で気疲れしやすいこと。
後は監視状態で、仕事そのものに集中できないことが考えられます。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
3.復活!アンケートモニター企画『オンラインで4名の方募集します』
HSPさんの個人の仕事についてお話するこちらのコーナー。
今回は企画。
久々に好評なアンケートモニター企画をさせて頂きます!
と言っても時世的にオンライン…。ZOOMでの対応となります。申し訳ないですがご了承ください。
もう少しコロナが落ち着けば、私の出張などにあわせてもう少しラクに企画していく予定です。
(シンプルに少しお話ししましょう!くらいの内容で企画したいんですけどね。今しばらくお待ちを。)
さて、オンラインのアンケートモニター。
企画としては以下のような内容です。
・日時:8月13日14時~15時(予定 30分ほど延びる可能性はあります。)
・報酬:Amazonギフト券5,000円分
※HSPの教科書内のみの限定依頼になります。
応募や詳細はHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
4.HSPさんはボーっとする時間を作ろう。実は怖い脳疲労の話
HSPさんの生き方に関して役立つ情報をお届けするコーナー。
今回はネガティブな言葉の反応について。
これも皆さんから定期的に頂くご相談です。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
5.見捨てられるのが怖い…。恋愛の依存傾向との付き合い方
HSPさんの結婚・恋愛についてお話するこちらのコーナー。
今回は依存傾向との付き合い方をお話しします。
これまでにも恋愛は依存関係というお話をしました。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
6.刺激や興奮は幸せなら必要ない。は本当なの?
刺激を追求する、刺激希少性を持つHSS型HSPさんについてお話するこちらのコーナー。
今回は刺激や興奮のお話。
実は過去に著名な精神科医、カレンホルナイさんが「刺激や興奮は幸せなら必要ない」というお話をしています。
これはモラハラなどでわかるお話。
自分が幸せでないから、相手に攻撃的。わざと罪の意識などをかぶせて楽しむ方がいるよねってことです。
では幸せとは何かと言えば…
「穏やかで安定した生活の持続」
です。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
7.人と接するお仕事がしたい。HSEさんのお悩みについて
外向的で、社交性を持つHSP。HSEさんについてお話するこちらのコーナー。
今回は人と接するお仕事についての話。
これHSEさんからよくお話が届きます。
人との関わりを求めるのだから人と接するお仕事がしたくなりますね。
でも人との関わりは刺激的。さらに、調和が取れないこともあり…大きく疲れることがあります。
わかりやすいのが飲食店です。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
8.メルマガ特典:Q&Aコーナー『相談募集中』
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください
◆いただいたご質問は、ブログ・インスタ投稿・ライブなど各種発信媒体に掲載する可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆明らかな広告・宣伝とみなされるものは、採用することができません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:イニシャル」となります
◆インスタアカウント名については希望があればシェアさせて頂きます
◆カウンセリングではなく、あくまで『アドバイス』になります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
※複数のご相談があった場合、公平のため1つ回答させて頂きます。
1つのご連絡で複数の内容が合った場合も含みます。
※励ましなどのご感想も拝見しております。
こちら、ご相談とは別扱いで未掲載にしておりますが、大変励みになります。
感謝申し上げます。
※相談が増えてきた場合、スタンドエフエムのライブでメルマガに掲載できない場合も、
できるだけ多くお答えしていく予定です。
(その際はアーカイブに残します。)
▼スタンドエフエム(ラジオ)『ココヨワラジオ』
https://stand.fm/channels/5f5c6ddcf04555115d9aadaa
Q2.
差出人: mimiko
題名: やっぱり人間関係整理をしました。
Ryotaさん、いつもありがとうございます。感謝しかないです。
相談窓内に登録させていただき、以前から男性の友人の件でご相談をさせていただいておりました。退職をして転職しました。
辞める前に謝罪もあり、少し関係が戻り始めましたのでちょくちょく連絡がありました。でもやっぱり人間関係を整理することにしました。
一度壊れたのはやっぱり戻れないんだなと。
理由は、人はやっぱり変わらないんだなと感じる点が少しあったからです。
詳細は今回控えますし、何かを攻撃されたということはありません。なんとなく直感でもう連絡があったとしても返信もしないほうがいいと思ったからです。
LINEもミュートにして今までのメッセージも全て消しました。少し寂しさが残りのが正直な気持ちです。
まだなんとなく頭から離れないところはあります、しかしよく考えたら違和感を感じたので関係を整理することにしました。
私が優しくする対象者ではないのかなって感じました。こういう考えもあり、でしょうか。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
9.編集後記:他にもお仕事広げてます
現在着手中のもの。
・雑誌取材後の確認(そろそろ出るかなと思います)
・1つ法人さんと別件でお仕事
・オンラインサロン企画
先日、漫画企画の1つを投稿しました。
今回は漫画企画を2つ採用していますので、もう1つも投稿予定です。
WEBライター企画もそろそろ落ち着きそうなので…。
改めてもう1度募集予定。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書