今週のメルマガ告知です。
メルマガは初月無料。気軽に試し読みしてくださいね。メルマガ内から相談フォームに飛べます。
その月に発行された全メルマガが届きます。
-
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)
気に入ればぜひご登録ください。
初月無料。月額500円(+税)となっております。初月解約も可能です。
月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読可能。
9月30日に登録したとしても、9月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
今週号のメルマガを少しご紹介します。
HSPアドバイザーのRyotaです。
しばらくラジオの音声不具合で悩んでいたのですが、
マイクを新調することとしました。
最新のUSBマイクにしたので音声が良くなるかと思います。
スタンドエフエム・Voicy共に楽しみにお待ちくださいませ。
さて、今週はオンラインサロンの追記があります。
定期的にHSPさん向けのサービスを増やしていければ…と考えておりまして。
その1つとして「クローズなコミュニティの作成」を検討してきました。
オンラインサロンという馴染みの少ない媒体にはなりますが、
HSP気質を持つ専門家の方も招いて一緒に活動をしていきます。
コミュニティの付属した購読雑誌のようにお使い頂ければと思います。
今週オープンなので楽しみにお待ちくださいませ!
9月の限定ライブは23日10:00~を予定しています。
メルマガ会員限定ライブの詳細ページを作って頂けました。以下をご覧ください。
▼メルマガ会員限定動画
YouTubeのココヨワチャンネルではお話ししきれないもの。
また、デリケートな問題。YouTubeでは掲載できなかった動画を限定動画として配信します。
2021年9月は『生きるモードにしよう』について。
今後も定期的に限定動画を配信する予定です。コメント欄も開放していますので気軽にお使いくださいね。
※限定動画はメルマガ内から移動できます。
バックナンバーは個別に購入可能です。1か月単位で購入できます。
※目次が今週の目次となっています。
1.HSPさんは刺激の処理で精一杯になる状態を避けよう【特に強度の方は必要】
HSPさんに基本的なこと、お役立ち情報をお届けするこちらのコーナー。
HSPは外部からの影響に敏感な感覚処理感受性の高い人のことを指します。
アーロン博士の言う「揺れ幅が広い」「感覚的に感じやすい」など4つの特徴があり、
感覚処理感受性が高いと…
・気疲れしやすい
・生きづらさを感じる
・不安になりやすい
などの特徴もあります。しかし、ネガティブなものばかりではありません。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
2.【帰属意識】「その集団の一員になる」ためには、会社側の協力が必要
HSPさんのお仕事について解説するこちらのコーナー。
今回は所属感と似ているのですが、帰属意識についてお話しようと思います。
これ、スタンドエフエムのレターで頂戴しました。
「会社から帰属意識が薄いと言われた。」
という話。
一見すると所属感に似ていますが、帰属意識とは、
「その団体の一員である」
という気持ちです。もともとは心理学用語でした。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
3.【還元あり】こんな情報が知りたい!皆さんの疑問募集企画をします!
HSPさんの個人の仕事についてお話するこちらのコーナー。
今回は還元企画です。
誰でも気軽に参加できる内容としました。
「疑問募集企画」
です。
私も定期的にアンケートモニターを実施したり、YouTubeで皆さんの悩みアンケートをしたり…。
また、日々皆さんからのご相談を受けてメルマガの内容を決めています。
しかし、皆さんが知りたい情報って悩み解決ばかりではないと思います。
応募方法はHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
4.ハウルの動く城から学ぶ、自己肯定感の話
HSPさんの生き方について解説するこちらのコーナー。
今回はちょっと面白い内容にしてみました。
皆さんはジブリの「ハウルの動く城」という作品をご存じでしょうか?
たまに金曜ロードショーでもやりますね。
ご覧頂けてない方も、もし宜しければレンタル等でご覧頂ければと思います。
この作品は、ソフィーという女性が主人公です。
魔女により老婆の姿に変えられてしまうのですが、定期的に若返ります。
そして1番最後は元の姿(髪の色は違いますが)に戻るんですね。
しかし、作品中でその魔女がかけた呪いが詳しく解説されていないのです。
どのタイミングで若返ったのか。それが呪いを知るカギなんですね。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
5.HSPの恋愛3ポイント『〇〇と〇〇と〇〇』
HSPさんの恋愛、結婚について解説するこちらのコーナー。
今回はHSPさんの恋愛で「穏やかな恋をするための話」をしたいと思います。
恋愛は刺激的。興奮するものだし、不安感が強いもの。
それは友達以上に深い人間関係であり、身体に触れるスキンシップが多いため。
依存的な関係だからです。
※人によってはスキンシップが少ないなどもあります。そのあたりは個人差もあるのでご了承ください。
さて、私はHSPさんに疲れない恋愛をおすすめしています。
刺激的な恋愛は穏やかではありません。
ドキドキ感があるものの、ドラマや映画の中で疑似的に体験するから面白いもの。
当事者になると毎日眠れなくなったり、仕事も手に付かなくなります。
若い頃ならともかく…社会に出てから、そういった恋をしては疲れてしまうでしょう。
そこで以下の3つのポイントを知っておきましょう。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
6.HSS型さんは30代で人生の意味を考えてみよう『必ずしも目標をクリアしなくてもいい』
刺激追求型のHSPさん。HSS型HSPさんについてお話するこちらのコーナー。
今回はHSS型さんが比較的悩みやすい30代のお話をしようと思います。
なぜ30代で悩みやすいのか。
・仕事が続かなかった(キャリア、スキル不足)
・恋愛が続かなかった(周りと比べてしまう)
・このままでいいのだろうか?という不安(年齢的な不安)
もちろん悩みがなければそれで全然大丈夫。
あくまで上記は、私が相談やコメントから集めていることです。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
7.HSEさんにプラスの技「プロセスを褒めると褒めやすい」
外向的な性格を持ち、社交性を発揮するHSEさんについて解説するこちらのコーナー。
今回は人付き合いのプラスとなる方法をご紹介しようと思います。
HSEさんはリーダーを任されたり、
人と人との触れ合い。つなげたりするようなお仕事を経験する方が多いです。
その際に人を上手に褒められるといいと思いませんか?
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
8.メルマガ特典:Q&Aコーナー『相談募集中』
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください
◆いただいたご質問は、ブログ・インスタ投稿・ライブなど各種発信媒体に掲載する可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆明らかな広告・宣伝とみなされるものは、採用することができません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:イニシャル」となります
◆インスタアカウント名については希望があればシェアさせて頂きます
◆カウンセリングではなく、あくまで『アドバイス』になります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
※複数のご相談があった場合、公平のため1つ回答させて頂きます。
1つのご連絡で複数の内容が合った場合も含みます。
※励ましなどのご感想も拝見しております。
こちら、ご相談とは別扱いで未掲載にしておりますが、大変励みになります。
感謝申し上げます。
※相談が増えてきた場合、スタンドエフエムのライブでメルマガに掲載できない場合も、
できるだけ多くお答えしていく予定です。
(その際はアーカイブに残します。)
▼スタンドエフエム(ラジオ)『ココヨワラジオ』
https://stand.fm/channels/5f5c6ddcf04555115d9aadaa
▼▼Q1.
差出人: くろかんちゃん
題名: バランスについて
RYOTAさん.おはようございます。
いつも配信ありがとうございます。
楽しみながら、動画やラジオを視聴したり、メルマガを拝読することが、自分の生活のリズムとなりました。
ありがとうございます。
今日はバランスのとりかたについて、お聞きできたらと思いメール致しました。
自分の気持ちを優先するため、仕事の人間関係の距離感を調整し、期待しないようにしました。
それで押し付けられる仕事もなくなり、仕事をマイペースで進められるようになりました。
仕事がうまくいってくると、組織にも貢献できるようになり、所属感も増してくるようになり、やりがいも増してきました。
すると、欲が出てきたのか、同僚、上司に気付いたら媚びるようになり、また少しずつ前の状態に近くなり、焦っています。
かといって、自分の気持ちに正直になると、強く言ってしまい、欲が出ているせいか、それがまた距離が離れるのが辛いと思ってしまいます。
なんとなく、解ってきた部分もございますが、宜しくお願い致します。
いつも、ありがとうございます!
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
9.編集後記:オンラインサロン、9月10日にオープン予定です
繰り返しの続報で申し訳ありません。
今週、オンラインサロンをオープンする予定です。
それに伴い、HSPの教科書内の希望者のみ先行受付をします。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書