今週のメルマガ告知です。
メルマガは初月無料。気軽に試し読みしてくださいね。メルマガ内から相談フォームに飛べます。
その月に発行された全メルマガが届きます。
-
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)
気に入ればぜひご登録ください。
初月無料。月額500円(+税)となっております。初月解約も可能です。
月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読可能。
7月31日に登録したとしても、7月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
HSPアドバイザーのRyotaです。
先週のメルマガでは、急遽追記として不安ニュースのお話を書いておきました。
皆さんも昨今のニュース・情勢などで不安感があるのではないでしょうか。
こういう時に孤立しないことが大切なのですね。
不安感が強まると、人は寂しさを覚えます。
1人が好きな人も人が恋しくなるんです。
この時の気持ちを知っておくと、
良好なコミュニティ・顔見知り程度の人との軽い交流の大切さがわかります。
不安感の強まりそうな瞬間については、
その度に情報を提供しますので安心してお待ちくださいね。
さて本日は愛着関係のお話。
仕事で燃え尽きないためのお話などをしていきますね。
限定ライブは週に1回20分ほどを予定しています。
夜20時~21時半の間に開始予定です。その場で相談回答をする形とさせて頂きます。
※曜日は不定期です。まぐまぐliveの通知をオンにして、お時間ある時にご参加頂ければ幸いです。
読者様はアーカイブもご覧頂けますのでご安心ください。
メルマガ会員限定ライブの詳細ページを作って頂けました。以下をご覧ください。
▼メルマガ会員限定動画・ラジオ
YouTubeのココヨワチャンネルではお話ししきれないもの。
また、デリケートな問題。YouTubeでは掲載できなかった動画を限定動画として配信します。
2022年07月は『感情伝播と苦手な人への立ち向かい方』について。
今後も定期的に限定動画を配信する予定です。コメント欄も開放していますので気軽にお使いくださいね。
※限定動画はメルマガ内から移動できます。
※限定ラジオは現在23本公開中です。
バックナンバーは個別に購入可能です。1ヶ月単位で購入できます。
※目次が今週の目次となっています。
1.間違いやすい、HSPとアダルトチルドレンの関係性の話
度々コメントやご相談で見かけるお話の1つ。
HSPはあくまで良くも悪くも周りの影響を受けやすい、というものです。
HSPだから愛情を受けられない!というものじゃありませんし、
愛情が感じられない。というものでもありません。
しかし、幼少期の環境が大きくその後に影響する…という点は
HSP関係の書籍・研究で取り上げられています。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
2.仕事はボチボチやればいい/仕事で燃え尽きないポイント
HSPさんへお仕事関係のお話をするコーナー。
今回は皆さんからのお話で多い、
「頑張りすぎちゃう。でも頑張らない方法がわからない。」
についてお話したいと思います。
頑張りすぎる。無理する方はどこかでバタンと疲れ切ってしまいます。
燃え尽きてしまうのですね。
燃え尽きてしまう方には心理的な特徴があります。
どうすればボチボチできるのか。
そのポイントをお話したいと思います。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
3.個人の仕事と、その理解の話『身近な人には理解されづらい』
HSPさんへ個人のお仕事関係のお話をするコーナー。
今回は個人の仕事の理解について解説します。
皆さんの中にも副業・パラレルワークで個人の仕事に注力したい方がいるでしょう。
でも、周りで取り組んでいる人は少ないのではないでしょうか。
独立!のような話になれば、周りから反感を買うでしょう。
個人の仕事を心良く受け入れてくれる人たちは多くありません。
まして組織の中で話をすれば、噂となり攻撃・否定の対象となります。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
4.真面目・頑張り屋+繊細さを持つ方へのアドバイス
HSPさんへ生き方関係のお話をするコーナー。
今回はHSP気質を持ち、かつ真面目・頑張り屋…というあなたに、
いくつかアドバイスをしたいと思います。
先日、YouTubeでも少しお話ししました。
こちらをさらに深くお話していきたいと思います。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
5.夫婦関係はそれぞれ違う/HSPさんに伝えたい夫婦円満の話
HSPさんへ結婚や恋愛のお話をするコーナー。
今回は結婚・夫婦関係のお話をしたいと思います。
私の運営するココイロサロンでも、夫婦円満のお話が話題になっておりました。
実はご夫婦は課題を抱えている方が多いのです。
3組に1組が別れる時代。
実際は予備軍もいらっしゃいますので、半数ほどのご家庭で不満があるでしょう。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
6.HSS型HSPさんは自分のサイクルを知ろう/好奇心と行列・人の多さの例
刺激追求型のHSPである、HSS型HSPさん向けのお話をするコーナー。
今回は「サイクル」のお話をしたいと思います。
皆さんはサイクルと聞いてどういう想像をするでしょうか?
「一定のサイクル」などで使われる用語ですよね。
私たちも一定のサイクルの中で行動しているケースが多いです。
同じことを繰り返しているのです。
皆さんも同じミス・同じ成功を繰り返したりしていませんか?
実は疲れなども一緒です。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
7.HSEさんがエネルギーを失う時/外向性が求めるものとは?
外向型のHSPであるHSEさん向けにお話をするコーナー。
今回はHSEさんがエネルギーを失う時。
外向性が求めているものをお話したいと思います。
これまでにもHSEの外向性は「柔らかい」「内省的な面もある」というお話をしてきました。
いわゆる、外向型をイメージする時に、
・グイグイ来る
・営業さん的
・活動的
などの印象を持たれるかと思います。
そうではなく、精神的な収入を求め活動する。などの方向性があるのですね。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
8.メルマガ特典:Q&Aコーナー『相談募集中』
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください
◆いただいたご質問は、ブログ・インスタ投稿・ライブなど各種発信媒体に掲載する可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆明らかな広告・宣伝とみなされるものは、採用することができません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:イニシャル」となります
◆インスタアカウント名については希望があればシェアさせて頂きます
◆カウンセリングではなく、あくまで『アドバイス』になります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
※複数のご相談があった場合、公平のため1つ回答させて頂きます。
1つのご連絡で複数の内容が合った場合も含みます。
※励ましなどのご感想も拝見しております。
こちら、ご相談とは別扱いで未掲載にしておりますが、大変励みになります。
感謝申し上げます。
※相談が増えてきた場合、スタンドエフエムのライブでメルマガに掲載できない場合も、
できるだけ多くお答えしていく予定です。
(その際はアーカイブに残します。)
▼スタンドエフエム(ラジオ)『ココヨワラジオ』
https://stand.fm/channels/5f5c6ddcf04555115d9aadaa
▼▼Q2.
―――――――――――――――――――――――――
差出人: にゅう
題名: 仕事での人間関係について
いつもYouTubeで動画を拝見しております。
早速ですが、現在仕事での人間関係にかなり悩んでおります。
自分自身は、恐らくHSS型HSPだと思うのですが、とにかく相手の言い方や行動に過剰に反応してしまいます。
現在、私は洋菓子製造の小さな会社で昨年の10月から正社員として働かせていただいています。
それぞれ、生地作りや生地の充填、焼成、包装の部門があるのですが、入社後は、生地の充填、焼成の部門に配属されました。
その部門は、先輩にも恵まれ特に人間関係で悩むことはなく、非常に仕事のしやすい環境でした。
しかし、今年の5月から包装の部門に移動になり、それからそこの責任者の方との関係に悩んでいます。
その方は、女性なのですが、基本的に言い方や行動がサバザバしています。入社当初から苦手なタイプだとは感じていましたが、やはり悪い予感は的中でした。
2ヶ月程経ちましたが、まだ分からないことも多いので、
質問すると、基本的に「なんで?」や「だから言ったじゃん」「もういいよ、やっちゃったなら」のような言われ方をします。
朝から機嫌が悪いことも多く、ここ2ヶ月程は毎日胃が痛いような状態です。ついに先日、朝から色々と指摘され、たまらずトイレに駆け込んで泣いてしまいました。
初めて、正社員として入社した会社で似たようなタイプの上司の方と上手くいかず、3ヶ月程で退職してしまい、トラウマのようなものもあり非常に苦しいです。
どのようにこの状況を乗り越えれば良いかぜひアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
9.就職支援サービス『ココjob』
メルマガ及びオンラインサロンの特典として、
HSP、繊細な方向けの就職支援サービス『ココjob』をお使い頂けます。
-
-
『お知らせ』繊細な方向け就職支援サービスの『ココjob』が誕生しました
続きを見る
※カレンダー形式の予約フォームになり、随時空き情報を更新しております。
月のご予約枠は少数ですので、必ず上記記事をご確認の上ご利用くださいませ。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
10.編集後記:フル字幕が好評です。
YouTubeのココヨワチャンネルを6/30よりフル字幕にしています。
たまにAIが凄い字幕を作ってくるものの、
比較的少ない作業で字幕を加えられるため継続中。
皆さんも無音で楽しめるようになり、役立つ場面が増えたかと思います。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書