今週のメルマガ告知です。
メルマガは初月無料。気軽に試し読みしてくださいね。メルマガ内から相談フォームに飛べます。
その月に発行された全メルマガが届きます。
-
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)
気に入ればぜひご登録ください。
初月無料。月額500円(+税)となっております。初月解約も可能です。
月内の登録であれば、月内に配信したすべてのメールマガジンが購読可能。
5月31日に登録したとしても、5月に配信したすべてのメールマガジンが一括して送られてきます!
HSPアドバイザーのRyotaです。
GWも終わりまして、心がザワザワしている方も多いのではないでしょうか?
私たちは日常を繰り返しています。
1年の中で必ず不安定となる時期があるでしょう。
その時期に対して「どうするか?」を設定すれば、
今後の人生で悩みづらくなるのですね。
ちょっとしたことの連続で日々はラクになります。
実は不安を感じたりする時ってチャンスなんですよ。
それを解消すれば…
今後の未来で悩みづらくなるからですね。
というわけで、悩みづらくなるヒントを色々とお届けします。今週も学んでみてくださいね。
限定ライブは週に1回20分ほどを予定しています。
夜20時~21時半の間に開始予定です。その場で相談回答をする形とさせて頂きます。
※曜日は不定期です。まぐまぐliveの通知をオンにして、お時間ある時にご参加頂ければ幸いです。
読者様はアーカイブもご覧頂けますのでご安心ください。
メルマガ会員限定ライブの詳細ページを作って頂けました。以下をご覧ください。
▼メルマガ会員限定動画・ラジオ
YouTubeメンバーシップ及びメルマガ限定の動画です。
2023年5月は『HSPさんが退職を選ぶ時/仕事を辞めたくなる瞬間ポイントとは?』。
今後も定期的に限定動画を配信する予定です。コメント欄も開放していますので気軽にお使いくださいね。
※限定動画はメルマガ内から移動できます。
※限定ラジオは現在48本公開中です。
1.HSPの私が人に干渉されないため、取り組んでいる3つのこと
HSPさんへ様々なお話をしていると、多くの方が「干渉」や「人の放置」に関心を向けていることがわかります。
私自身も人に干渉されない。
さらには、人へ干渉しすぎないことを心がけております。
実際にこれをしてから、驚くほどラクになりました。
人に干渉したり手を出すことで、奪うタイプの人から奪われる体験が多かったのです。
それは友人・身近な関係性であることも多いです。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
2.HSPさんが企業の口コミで惑わされないポイント
続けてお仕事のお話。
ちらほらコメントで「口コミの悩み」を見かけます。
お仕事を探す際に口コミを見て疲れてしまう…ということです。
確かに口コミは生きた情報ですよね。ただし、内容的に極端になりやすいのです。
特にネット上の企業の口コミ…
お仕事関係のお話だと大半がネガティブなことでしょう。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
3.個人の仕事の秘訣は超〇〇。間違いやすい考え方
HSPさんへ個人の仕事のお話をするコーナー。
今回は間違いやすい考え方についてお届けします。
これ、HSPさんに限らず個人で仕事をする方の大半が間違えちゃうのです。
つい風呂敷を広げようとして思うようにいかなくなるのですね。
これから何かを始めようとしている方ほど役立つお話です。
ぜひご検討ください。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
4.なぜ生きづらいと思うのか?ネガティブな環境の具体例
HSPさんへ生き方関係のお話をするコーナー。
皆さんも生きづらさを感じたことはあるのではないでしょうか?
HSP=生きづらい、というものではありません。
HSPは良くも悪くも周りの環境の影響を受けやすい、敏感性のことです。
生きづらさを感じた場合は環境が悪いと言えるのですね。
では、どういう内容がネガティブな環境になるかご存じでしょうか?
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
5.片思いで悩むHSPさんは「相手の笑顔につながること」を考えていこう
HSPさんへ恋愛や結婚関係のお話をするコーナー。
今回はちょっとずらした内容。片思いのお話。
恋愛をする以上、片思いで悩むこともあるでしょう。
私もHSPさんからコメントでちらほら見かけます。
・いつも片思いで疲れちゃう
・疲れるくらいなら離れた方がラク
・離れると後悔し、自己嫌悪
こういうパターンです。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
6.HSS型HSPさんの仕事選び/仕事を飽きなくする工夫とは?
刺激追求型のHSPであるHSS型HSPさんへお話するコーナー。
今回はお仕事のお話。
これも過去に少し触れた内容になりますが、お仕事でのお話も多いので深堀していきます。
仕事を飽きなくする考え方です。
好奇心とは性格要素の1つです。
性格には必ず良し悪しがあります。好奇心のデメリットは「飽き性」でしょう。
色んなことに興味を持つメリットがある一方で、興味が他に移りやすいのです。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
7.HSE向けヒント「疲れない環境」で人と会うことのススメ
外向的なHSPであるHSEさんへお話をするコーナー。
HSEさんは外向的であり、人と会う中で社交性を獲得する方が多いです。
もっと人と会いたい。楽しみたいと思うでしょう。
それはそれとして、敏感性を持っています。
人と会う中で人からも刺激を受け取っているのです。
疲れてしまう方も多いでしょう。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
8.メルマガ特典:Q&Aコーナー『相談募集中』
【Q&Aについて】
◆全てのご質問にお答えすることはできません。予めご了承ください。毎週の限定ライブもぜひご活用ください
◆いただいたご質問は、ブログ・インスタ投稿・ライブなど各種発信媒体に掲載する可能性があります
◆個別に回答を送ることはいたしません
◆明らかな広告・宣伝とみなされるものは、採用することができません
◆本名での投稿の場合は「ペンネーム:イニシャル」となります
◆相談にお答えする場ですので、他サービスの内容や運営に関わる内容、私的な内容はお答えできません
◆カウンセリングではなく、あくまで『アドバイス』になります
◆必ず下記フォームからご質問を送信ください
※複数のご相談があった場合、公平のため1つ回答させて頂きます。
1つのご連絡で複数の内容が合った場合も含みます。
※励ましなどのご感想も拝見しております。
こちら、ご相談とは別扱いで未掲載にしておりますが、大変励みになります。
感謝申し上げます。
※相談が増えてきた場合、スタンドエフエムのライブでメルマガに掲載できない場合も、
できるだけ多くお答えしていく予定です。
(その際はアーカイブに残します。)
▼スタンドエフエム(ラジオ)『ココヨワラジオ』
https://stand.fm/channels/5f5c6ddcf04555115d9aadaa
―――――――――――――――――――――――――
▼▼Q1.
―――――――――――――――――――――――――
※お礼については個人的内容でしたので省略させて頂きました。
差出人: れみい
題名: お礼と質問
Ryotaさん、アドバイスありがとうございました。
~省略~
私は今に限らず、辛いことがあって
悩みが頭から離れないことが
今まで何度かありました。
悩みそのものもありますが
気質の問題かもしれません。
そのせいで今が楽しめない、やるべきことに
集中できないのは勿体ないですよね。
私は会社員をしていて会社の仕事は辛いときでも
休むことなくやってきました。
本気で副業も頑張っているのですが
クライアントワークならできるのに
自分でノルマをきめているストック型のものは
今はいつもの5分の1位しか進んでいません。
相手がいない仕事は甘くなってしまうのだと思います。
でも先のことを考えてのストックなので
頑張らないと自分が先々生活に困ります。
悩みや不安があると
どうしてもすぐにいやな感情がでてきてしまうので
カウンセリングなど調べてみたのですが
どれも高額で自分と合わないと却って傷つくだけだと
思うと保留してしまいました。
Ryotaさんがいかに良心的にやっておられるかを痛感しました。
今は脳科学などのYou Tubeを見て
感情に振り回されないことなど工夫できることをしているところです。
(嫌なことを考え始めたら斜め上を向いて5秒で考えをストップするなど)
You Tubeを見すぎてて時間が勿体なくなり気味ですが・・・
私の悩みはたぶん理解されにくく私が非難されることあると思うので
友人に話すこともなく一人で勝手に悩んでいたので本当にありがたく思います。
これはお礼のメールですがもしこの質問にお答えがあるならですが・・
Ryotaさんは今まで
いろいろ悩まれてきたことがあると聞きましたが辛い感情が出てきた時に
今やるべきことに集中したい場合に工夫されてたことはあれば教えてください。
よろしくお願い致します。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
9.就職支援サービス『ココjob』
メルマガ及びオンラインサロンの特典として、
HSP、繊細な方向けの就職支援サービス『ココjob』をお使い頂けます。
※現在、キャリア相談のみ受け付けています。
-
-
『お知らせ』繊細な方向け就職支援サービスの『ココjob』が誕生しました
続きを見る
※カレンダー形式の予約フォームになり、随時空き情報を更新しております。
月のご予約枠は少数ですので、必ず上記記事をご確認の上ご利用くださいませ。
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書
10.編集後記:限定ラジオも人気です
…
続きはHSPの教科書にて…
>> HSPの教科書