HSE HSEの生き方

『性格』外向型孤独症って知ってる?社交的なのに相談できない方はチェック!

外向型孤独症

「愛想はいいし社交的。でも相談できる人がいない…。」

そんな悩みにお答えします。

当記事では外向型孤独症に関する内容がわかります

 

HSPアドバイザーのRyotaです。

愛想はいいが相談できない。この悩みをHSEさんから多くお聞きします。

お悩み女性
外向型なのに人付き合いで悩むの…?
明るく振舞っちゃうとか。悩んでないと思われていたりですね。
Ryota

当記事では、

  • 外向型孤独症とは何か
  • どういう状態が該当するのか
  • どう対処していけばいいのか

をそれぞれ解説します。

周りに人がいるのに孤独感を感じていれば、ぜひチェックしてくださいね。

▼HSEについて▼

関連記事
HSEとは
【要チェック】HSEとは?外向的・社交的HSPの特徴を徹底解説!

続きを見る

▼動画で学ぶならこちら▼

1.外向型孤独症とは?愛想がいいけど孤立するあなたへ

性格的なお話で病気ではない

性格的なお話で病気ではない

ポイントは以下の3つです。

  1. 表面的には明るいが、悩みを抱えている
  2. 精神的に強いと思われており、かつ演じている
  3. 外向的だが心の奥でモヤモヤしている

生き生きとして見えるけど悩みがある。そんな状態ですね。

病気ではなく性格のお話です。

お悩み女性
あ、でもこれは…該当する場面ありますね。
人が周りにいる人の孤独感と思えばわかりやすいです。
Ryota

そして繊細だけど外向的なHSEさんからこの手の相談が多いです。

  • 本音を言えない
  • 人は好きだけどわかってくれない
  • 友達は多いのにいつも一人で泣いている

代表的な部分から解説していきます。

① 表面的には明るいが、悩みを抱えている

外向型とは「人と一緒でエネルギーを回復するタイプ」と言われています。

  • 人と何かをしたい
  • ずっと一人だとふさぎ込んでしまう
  • 人と話したりして発散する

周りからは生き生きとした明るい人と思われています。

ですが、この状態で「人に悩みを出せないケース」があるのですね。

それが外向型孤独症です。

お悩み女性
でも、人に相談できそうじゃないです?
逆に頼られてたら相談しづらいですよね。
Ryota

リーダー・役職があるなど。特定の状況においても、自分の悩みを吐き出せない状況があります。

周りに人がいるけど孤独

ここが押さえておきましょう。

② 精神的に強いと思われており、かつ演じている

  • 何を言われても平気そう
  • 言われたことを忘れていそう
  • あまり思いつめなさそう

でも、それは演じているだけ。いつも悩んでいるんです。

これは…芸人さんなどを想像するとわかりやすいですね。

お悩み女性
あー、明るそうですが、叩かれるとつらいとかです?
そうですね。芸人さんの明るさが「職場だけ」も珍しくありません。
Ryota

それが周りの人の前でも同じ状態な時ですね。

周りに心配させまいと明るく振舞っているなども考えられます。

③ 外向的だが心の奥でモヤモヤしている

  • 一人になると頭を抱えている
  • いつも心の奥では気持ちが絡まっている

これは本音を言えないような状態です。

協調性の高さからも、その場の空気を変えたくないと我慢することがありますね。

お悩み女性
悩みを隠しているってことです?
そうですね。後は「わかって欲しい気持ちを伝えられない」とか。
Ryota

植物やペットには悩みを吐き出している。そんなイメージです。

 

続いて、具体的な特徴や診断のポイントをご紹介します。

※診断と言ってもあくまで性格的な部分。病気ではなく「そういう状況」という点ですね。

2.外向型孤独症の特徴や診断ポイント

演じて暗さを溜め込んでいる

演じて暗さを溜め込んでいる

以下の3つをご覧ください。

  1. 素の自分が出せない
  2. 他人に本心を悟られない
  3. 相談されるが、相談には乗ってもらえない

人は誰でも「わかって欲しい」と思うもの。

これが甘えの気持ちです。大人だって色んな甘えを持っています。

お悩み女性
助けて!わかって!って言えないのはつらいですね…。
人間関係のバランスが崩れた状態とも言えますね。
Ryota

人間関係はコストと報酬のバランスでできています。

1,000円のプレゼントを渡したらその分のお返しが欲しいもの。

社交的な方は普段から人に与えている状態になりやすいです。
外向型孤独症の場合、それと同じくらい欲しい気持ちをモヤモヤと感じているでしょう。

① 素の自分が出せない

  • 外で明るく振舞ってしまう
  • 無理をする、疲れを隠してしまう
  • 愚痴や相談ができない

外で演出している。外向的な自分じゃなきゃいけないという状態ですね。

お悩み女性
これが心配をかけたくない!とかですね。
明るいキャラじゃなきゃいけない!と感じるところもあるでしょう。
Ryota

そういうキャラでやってきちゃった、という部分もあるかと思います。

人はそれぞれ環境で違う性格を出すものですが…。

それがポジティブ・ネガティブの両極端になっているとも考えられますね。

▼性格の違いに関する動画はこちら▼

② 他人に本心を悟られない

  • 周りが理解しようとしていない
  • 「〇〇だろう」と、周りから思いこまれている
  • 様々な性格の人に合わせられてしまう

社交的な能力が高すぎるとも言えます。

お悩み女性
なるほど、上手に隠せちゃうんですね。
ヘルプを出していたとしても気づかれなかったり、ですね。
Ryota

また、いつも楽しそうなので「そういう人だ」と思われているケースもあります。

  • 明るい、楽しそう
  • 悩みが少なそう
  • 凄い人

キラキラしたアイドルは悩みがなさそうに見えるでしょう。

その感覚に似ています。

③ 相談されるが、相談には乗ってもらえない

  • いつも相談を受ける側になっている
  • 相談も深刻だと思われない

役割的なお話ですね。

相談を受けてばかりだと、相談したい人が集まってきます

自分が助かっていないのだから、こちらの相談に乗ることはできないでしょう。

お悩み女性
あるあるですねー!たまには聞いてって思っちゃう!
最終的には自分で自分の悩みを聞くしかなくなっちゃうんですね。
Ryota

聞いてばかりなので、相談をするのが苦手。ともなりやすいでしょう。

診断ポイントはこちら

では具体的にどういう特徴があるのかご紹介します。

  1. SNS等でいつも他人と比較してしまう
  2. 人によって違う自分を出す
  3. 子どもの頃から物分かりがよかった
  4. 元気な時と静かな時がある(家では凄く静かなど)
  5. 他人の意見で影響を受けるが、他人は悟らない
  6. 人に親身になるが、親身になってくれる人は少ない
  7. 過去を懐かしく思い、今の状態を嫌う
  8. 表面的な自分を作ることがある

もちろん、こうした内容は誰にでも当てはまる可能性があります。

ほとんどの内容に当てはまり、かつ継続している場合に注意しましょう。

 

では外向型孤独症の状態であればどうすればいいのか。対処法もお話していきます。

3.周りに人がいるのに孤立してしまう時の対処法

素の自分を新しい場所で出そう

素の自分を新しい場所で出そう

以下の3つを考えましょう。

  1. 今と違うコミュニティを求めよう
  2. 相談していい場を使おう
  3. 明るく振舞わなくても人は離れていかない

「今、孤独になっている。」

という状態ですよね。

ですので、この先で普段の自分を出せたり、悩みを吐き出せることを求めましょう。

今のコミュニティでもサブリーダー的な理解者を作ることがおすすめです。

① 今と違うコミュニティを求めよう

現コミュニティでキャラを変えようとしても大変でしょう。

1ヶ月ほど違う自分を出せれば、新キャラで定着は可能です。

でも、周りが心配したりしますよね。

お悩み女性
そこで他のコミュニティなんですね!
そうです。そこでは違う自分を出しても、それが普通と思われます。
Ryota

なので、素の自分が出せる違うコミュニティを持つと良いんですよね。

私も繊細な方向けのコミュニティを運営しております。HSPさんであればぜひご覧ください。

関連記事
cocoiro salon
HSPさん向けのコミュニティ「ココイロサロン」をオープンしました

続きを見る

② 相談していい場を使おう

相談していい場とは「相談サービス」です。

  • 行政の相談窓口
  • カウンセラーさんのフリートーク
  • インスタライブなどで相談に乗ってくれる場所

色々ありますよね。

私もスタンドFMのレターでお話をする場合があります。

 

「ここは相談していい場所だ。」

というだけで、話しやすくなりますよね。

お悩み女性
確かに…聞くプロだとより安心ですね。
ちなみにイギリスなど海外ではカウンセリングがごく身近ですからね。
Ryota

身近な人以外で相談場所を持つと心も落ち着きます。

③ 明るく振舞わなくても人は離れていかない

普段から明るいキャラだと、それがステータスになりますよね。

お悩み女性
明るいから好かれるとか思っちゃう…。
実際は、ちょっとしたことで人は離れていきません。
Ryota

誰だって落ち込んで当然。

落ち込む姿を見せるから、他の人も「ホッ」としたりするものなんですよね。

ポイント

明るい人も悩むから「あの人も悩むのか。」と人間味につながったりします。

人は人らしい悩み・考えの中で親近感を持つのですね。

逆に自分の弱みを見せることも自己開示的に、相手との仲を深める効果が期待できます。

まとめ:素の自分を出せる場所・人を求めましょう

外向型孤独症とは以下のような状態です。

  1. 表面的には明るいが、悩みを抱えている
  2. 精神的に強いと思われており、かつ演じている
  3. 外向的だが心の奥でモヤモヤしている

人が周りにいるけど相談ができない。その状態・性格的な面のお話です。

病気ではないのでその点ご安心くださいね。

悩みを吐き出せる場を探したり、弱みを見せていい部分を知り試していきましょう。

 


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上「『性格』外向型孤独症って知ってる?社交的なのに相談できない方はチェック!」という記事でした。

関連記事
HSEとは
【要チェック】HSEとは?外向的・社交的HSPの特徴を徹底解説!

続きを見る

関連記事
cocoiro salon
HSPさん向けのコミュニティ「ココイロサロン」をオープンしました

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSE, HSEの生き方

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。