HSP HSPの仕事

HSPで無職。仕事への向き合い方と無理せず働く4つのポイント

HSPで無職

「HSPで無職…。どうやって仕事と向き合ったらいいんだろう?」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めばHSP気質を持つ、無職の方の働き方がわかります

 

HSPアドバイザーのRyotaです。

仕事が続かない。無職期間が長いというHSPさんから相談が届くことがあります。

お悩み女性
何もしない環境でつらくなっちゃうんですよね…。
でも、いきなり正社員!も敷居が高いじゃないですか。
Ryota

当記事では、

  • 無職のHSPさんへ
  • 社会との接点の作り方
  • 無理せず働くステップ

をお話ししていきます。

無職で悩んでいるHSPさんはぜひお役立てください。

▼HSPさん向け転職サービスまとめ▼

関連記事
HSPの転職に使って欲しいサービス
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説

続きを見る

▼HSPさんの仕事選びポイントまとめ▼

関連記事
HSPの仕事選びについて
【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ/向いている職業10選と共に解説

続きを見る

1.無職のHSPさんに知って欲しい、仕事との向き合い方

行動心理を利用してみよう

行動心理を利用してみよう

以下の3つです。

  1. 不安を減らし、ワクワクを増やす
  2. いきなり正社員を目指さなくてもいい
  3. ハロートレーニングを使ってみよう

期間が長引くと焦っちゃいますよね…。

でも、焦って行動したところで心がついていかず失敗します。

お悩み女性
そうですよね。無理して失敗するのが怖い。
余計に社会への不安が強まるばかりです。
Ryota

ですので、行動心理を利用。人が行動したくなる動機を使ってみましょう。

① 不安を減らし、ワクワクを増やす

人は、

不安とワクワクが半々の時に行動意欲が高まる

という性質を持っています。(行動心理学より)

現状、行動しなきゃ!と焦りますが不安が8割・9割でしょう。

お悩み女性
そうなんです。いきなり毎日8時間働くとか難しそう…。
そこで、不安を減らしワクワクを増やすことです。
Ryota

例えば1日2時間程度なら「やってみようかな」って思えるでしょう。

それが興味ある仕事・人との関係が少ない仕事ならより安心です。

ちょっとワクワクするお仕事ってあると思います。

  • 海の見えるキレイな場所で働く
  • 2時間ほど汗をたっぷりかいて働く
  • 動物と触れ合う

こちらにも意識を向けてみましょう。行動意欲につながります。

② いきなり正社員を目指さなくてもいい

  • まずはアルバイトで大丈夫
  • 短期バイトや、ボランティアでもいい

環境に慣れてみましょう。

人には慣れがあります。

決まった時間に起きて外出。この変化も最初はつらかったりするんですね

お悩み女性
それを少し慣らしておこうってことですね!
そうです。最初に慣れがあれば、働く時の変化が少なくて済みますからね。
Ryota

変化が少なければ受ける刺激も少なめ。

いきなり難しいことを考えず、小さくできるレベルで考えましょう。

ポイント

私はよくスマートフォンゲームで例えます。

最初にチュートリアルがあり、簡単に倒せる敵から選んでいきますよね。

最初に難しいステージに進んでもやられるだけ。ですので、勝てるレベルで考えます。

③ ハロートレーニングを使ってみよう

ハロートレーニングとは離職者訓練・求職者支援訓練のこと。

条件はあるものの、月額をもらいつつスキルアップできる可能性があります。

「求職者支援制度」とは、再就職や転職を目指している方が、月10万円の生活支援の給付金を受けながら、無料の職業訓練を受講する制度です。雇用保険を受給できない求職者の方が対象です。

何かしらスキルがあった方がいい。

そのように劣等感を覚える。不安になる方が多いなと感じています。

お悩み女性
働く前にお金をもらいつつスキルアップは嬉しいですね!
仕事選びの参考にもなりますからね。自分の興味や向き不向きも探れます。
Ryota

申し込みは全国のハローワークで行えます。ハローワークでご相談できますよ。

 

続いて、無理なく働いていくためのステップをお話ししますね。

2.無職のHSPさんが無理なく働くためのステップ

何はなくとも自己分析から

何はなくとも自己分析から

以下の4つです。スモールステップで考えます。

  1. 自分の向き不向きを考える、体験する
  2. 自己分析を進める
  3. 短時間で少しずつ働く
  4. 相談しつつ仕事と向き合っていく

求人を見る時に表面的な部分ばかり見ちゃうと思うんですね。

お悩み女性
年収とか残業時間です?
そうです。もちろん大事な点ですが、もっと大事なのは環境なんですよ。
Ryota

HSPさんは良くも悪くも環境に左右されやすいです。

あなたにとって良い環境で働くことが仕事の長続きの秘訣

ですよ。

① 自分の向き不向きを考える、体験する

  • 苦手の克服ばかりに目を向けない
  • 試しに小さく体験してみる

想像だけだと大体ネガティブになります。

お悩み女性
そうなんです…。私にはできない!怖いって思っちゃう。
でも、1日だけ4時間ならできそうって思いませんか?
Ryota

短期バイトも含めて検討。小さく体験してみましょう。

体験ほど学びになるものはありません。

体験して「あ、できるじゃん。」と思ったら儲けものです。

例えば派遣社員でいくつか職場を体験するのもありです。

1年くらい、自分を知る時間に使う感覚でゆっくり向き合いましょう。

② 自己分析を進める

  • 何が得意で何が苦手なのか
  • どういう働き方をしていきたいのか

HSPさんの場合、良くも悪くも環境に影響されやすいです。

あなたにとって「働きやすい職場」を考えるために自己分析は必須です。

お悩み女性
確かに改めて考えた方がよさそうですね!
最近は自己分析を手伝ってくれるサービスもありますからね。
Ryota

数名で淡々と仕事をしたい。そう思ったとして、初めて業界が見えてきます。

自己分析を手伝ってくれるサービス等は以下の記事でご紹介していますよ。

▼HSPさん向け転職サービスまとめ▼

関連記事
HSPの転職に使って欲しいサービス
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説

続きを見る

③ 短時間で少しずつ働く

  • いきなりフルタイムじゃなくていい
  • いきなり週5日間じゃなくていい

既に繰り返しお伝えしていることですね。

人は変化を嫌います。変化が大きいと強いストレスになるんです。

いきなりフルタイムで働いても…ぶっちゃけ続かない確率が高いと思いませんか?

お悩み女性
体力的にも不安…。
その考えも大切です。1日8時間・9時間働くって体力が入りますので。
Ryota

ですので、変化を小さくするため、小さな働き方からします。

週に3日。アルバイトからスタートしても十分。その間に業界の体験もできますよね。

④ 相談しつつ仕事と向き合っていく

  • 1人で抱え込まないようにする
  • 会社外でも相談場所を持つ
  • 仕事探しそのものも相談する

1人で考え込んでも新しい情報って見つかりにくいですよね。

すると…不安が強くなり、行動意欲を失います。

不安を減らすことで、ワクワク感に目を向けられ…行動意欲が高まるんです

お悩み女性
確かに相談しつつ進めていきたいですね。
だから使えるものは全て使いましょう。
Ryota

仕事は長く続けるもの。大切なものだから、仕事選びに多少予算を使っても大丈夫。

焦って変な会社に入る方がその後の不安は強まります

何度も相談し、自分に合った仕事を見つける。

その目的を忘れないようにしましょう。

転職サービスの中には就職後もサポートしてくれる場所があります。

こういう場所を使えば、不安がより減りますよね。

まとめ:無職のHSPさんはスモールステップで考えましょう

無職で悩むHSPさんは以下のステップを考えましょう。

  1. 不安を減らし、ワクワクを増やす
  2. いきなり正社員を目指さなくてもいい
  3. ハロートレーニングを使ってみよう

周りと比べて短期的な成功を求めてしまいます。

でも半年~1年かけてでも、自分に合った仕事を見つける方が正解です。

仕事に対する不安を減らし、徐々に社会に慣れていきましょう。

もしHSP関係や人間関係、仕事の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

初月は無料で使えます。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

 

以上『HSPで無職。仕事への向き合い方と無理せず働く4つのポイント』という記事でした。

関連記事
HSPの転職に使って欲しいサービス
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説

続きを見る

関連記事
HSPの仕事選びについて
【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ/向いている職業10選と共に解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPの仕事

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。