「他人軸だと生きづらさを感じるって言うけど…そもそも他人軸って何?」
そんな悩みにお答えします。
当記事では他人軸だと生きづらい理由をお話しします。
HSPアドバイザーのRyotaです。30代になりようやく自分軸の人生を歩んでいます。
当記事は、
- 生きづらさを感じているあなたへ
- 他人軸が生きづらい理由
- 自分の時間で生きるコツ
をお話しします。
日々の考え方を意識するだけで改善していく問題です。
半年後、あなたの生活がガラリと変わり気楽になる可能性もあるんです。
ぜひ当記事で学んでいってくださいね。
▼やりたいことリストの作り方▼
-
【人生の説明書】やりたいことリスト100の作り方/実践のコツと項目例も紹介
続きを見る
▼繊細な人。HSP診断▼
-
【チェック】HSPの診断テスト/2分で終わる25項目で簡単審査
続きを見る
1.他人軸だと生きづらくなる4つの理由
以下の4つです。
- 他人の意見に左右される
- 自分のしたいことができない
- 人の目ばかり気にするようになる
- 心の休まる暇がない
他人軸とは他人の時間を生きること。
- 人の意見は正しい
- いつも人や仕事のことを考えている
- 誰かから否定されてずっとモヤモヤしている
こんな状態のことです。
他人軸で生きる人は自己肯定感が低く、自分を見失っています。
人生をどうしたいのか。あなたらしさは何なのか。
そんなことに悩んじゃって、人の意見を採用するんですね。
でも、あなたの人生はあなたのもの。人のものじゃありません。
他人軸が生きづらい理由を1つずつ見ていきましょう。
① 他人の意見に左右される
いつでも人に相談をしています。
わかりやすいのは服ですね。
- 母親に否定されたらもうその服が着られない
- 友達に似合ってないと言われたら、その服が着られない
でも、人って価値観が違うじゃないですか。
母親が考えるあなたの服と友達が考えるあなたの服は違って当然。
母親は『昔のトレンド』を考えますし、『安心安全』をファッションにも求めます。
同世代なら今のトレンドとか…色々ありますね。
TPOに合わせて服を選べばいいのに、それができません。
この考えが些細なことにも出てきちゃうんですね。
② 自分のしたいことができない
挑戦ができなくなるんですね…。
- 誰かの「よしっ!」が必要
- 人から笑われるとやる気がなくなってしまう
- 好奇心が失われていく
あなたが求めているワクワクすることができなくなるんです。
例えば楽器。
音大に通っていた人に聞けば「やってみなよ!」って言うでしょう。
でも、体育会系バリバリな方なら「いやいや。無駄だよ。」って言うかもしれません。
それぞれが興味を持ってきたことですから、100人が100人好きなものってないんです。
結局、あなたが選択。決断するしかないんですが、それができません。
そのうちに、
- 自分の好きなことがわからなくなる
- 言われたままするようになる
- モチベーションが上がらない
という状態になります。
③ 人の目ばかり気にするようになる
自意識過剰気味になります。
自意識過剰とは
他人を意識し過ぎている状態。
他人軸で生きていると他人にばかり目がいき、緊張や不安が強くなる。
そのうち、すれ違う人があなたのことを笑っているように感じます。
すると、人に選んでもらわないと安心できません。
髪型も美容院に行った日じゃないと心が晴れやかにならないんですね。
- 凄いって言われたい
- 褒められたい
そんな意識だから、モノで見栄を張ったりします。
人の意見が気になるのでエゴサーチもしやすいです。
否定的な意見を見つけやすくなり、余計に落ち込んでいきます。
④ 心の休まる暇がない
誰もいないのに人の目を感じます。
例えば料理中。
- 油をいっぱい使った料理を作って食べようとしている
- ふと「そんなの食べて…。」という母親の姿が浮かぶ
- 食べられなくなる
こんな状態です。料理に限らず、服・髪型・歩き方など全てに関わってきます。
行動の基準が他人になってます。自分が食べたい物を食べられない。人の顔が浮かびます。
仕事もあなたはつらいと思っているのに、
「3年耐えろ。」
と言われて、本当に耐えないといけない…とボロボロになっていくんですね。
人はあなたの人生に責任を取ってくれない
他人軸だと他人の意見を真に受けます。
そのため、頻繁に相談。アドバイスを受けて安心しようとするんですね。
でも、
人の意見で失敗してもつらいのはあなた
です。
運動が苦手なあなたが他人の意見でスポーツをする。
きっと楽しくないですよね。楽しみさえ奪われる可能性があります。
なので、他人軸ではなく自分軸…自分の時間・考えで生きることが大切なんですね。
続いて対処法をお話しししていきます。
2.他人軸を終わらせ、自分の時間を生きるコツ
以下の4つです。
- すること、しないことを決める
- 人に聞かないことを作る
- 他人を考えない時間を作る
- 自分で責任を取る
自由を感じることなんですね。
他人ではなく自分で評価すればいい。自分のしたいことをすればいい。
ということです。
例えば、まずは相談回数を減らすなど。
他人の意見に触れる回数を減らすだけでも気持ちって変わってきます。
細かいことを1つずつ解説していきますね。
① すること、しないことを決める
あなたの人生を豊かにする・左右するものです。
- 仕事
- 趣味
- あなたの楽しみ
こんなものですね。
警察官に憧れていたとして、
「警察官は危ないよ。やめなさい。」
と言われてやめるの?というお話です。
夢や憧れまで人に決められる人生って残念じゃないですか。
私の場合は長く音楽に携わっています。大学も音大でした。
勤めていた工場の忘年会。営業係長から、
「音楽やってたの?キモいww」
って言われたんですね。さすがに怒って私からコミュニケーションを取ることはなくなりました。
このくらい『自分の中で大切なものは守っていい』と思ってます。
② 人に聞かないことを作る
簡単なことからで構いません。自分で決めることなんですね。
- 軽い用事の時のファッション
- 外食時のメニュー
- この服。どっちの色を買おう
他人軸で生きているとアドバイスを受けたりや相談するのが普通になっています。
無意識で人に聞く考え方になっているんですね。
もちろん、全部のことを相談しちゃダメってことじゃありません。
小さなことだけでも自分で決めると違ってくるよってことです。
- 自分で決めていいんだ
- 別に何にも言われないね…
- 褒められた!嬉しい!
こんな気付きがあるはずです。
③ 他人を考えない時間を作る
他人を意識していれば他人の時間になります。
- 帰宅後に会社のことを考えている
- 欲しいものがあるけど、親の顔がちらつく
こんなこと。
誰も見ていない場所なら、あなたの自由です。
1人暮らしならどんなズボラな格好で過ごしていたって怒られません。
共通の人間性を持つのも大切です。
テレビでキラキラしているあの女優さんも。家ではスッピンでスウェットかもしれません。
リラックスがあるから外でもしっかりできる。そのバランスなんですね。
私の場合、7年半付き合った彼女と婚約破棄になるまで他人軸でした。
毎月貯金はこれだけしなきゃダメ。自分を制限して生きてたんですね。
ふと、1人に戻った時に自由を感じたんです。
髪を染めたっていいし、1人で遠出したっていい。もう立派な大人なんですから。
そしたら他人の目が頭から消えて自由になりました。
ご参考まで。
④ 自分で責任を取る
人に迷惑をかけたり、責任が取れないことじゃなければ。基本的には自由です。
むしろ、人から笑われたことこそ『自分らしさ』とも言えますね。
人に相談して失敗した時って心のどこかで、
「あの人がああいったから…。」
という攻撃的な心理を持ちます。
これもつらいじゃないですか。自分で選んで失敗したなら納得です。
- 何を食べてもいい
- どの仕事を選んだっていい
- 何を趣味にしてもいい
責任が取れる範囲内なら自由です。
私は最初…自分で仕事をして1日2円程度しか稼げませんでした。周りは笑ってましたね。
でも7年継続して…10年が経ち独立して食べていけるようになったんです。
すると一部の人が笑わず攻撃してくるようになったんです。
人はこのくらいコロコロ変わります。
それなら自分で考えて行動して、続けていた方が自分の描いた人生に近づきますよ。
まとめ:他人軸から自分軸へ意識を変えましょう
他人軸だと生きづらい理由は以下の4つです。
- 他人の意見に左右される
- 自分のしたいことができない
- 人の目ばかり気にするようになる
- 心の休まる暇がない
怖いことに、他人軸で生きている時って自覚がないんです。
この記事をみて、
「あれ。私…他人の時間で生きてたかもしれない。」
と気付いたら早速自分で決めることを始めてください。
試しにやりたいことリストを100個書くといいですよ。
自分でやりたいことが見つからなければ、他人の意見で生きていた可能性が高いです。
以上、『【知ってた?】他人軸だと生きづらくなる4つの理由/自分の時間で生きるコツも紹介』という記事でした。
-
【人生の説明書】やりたいことリスト100の作り方/実践のコツと項目例も紹介
続きを見る
-
【チェック】HSPの診断テスト/2分で終わる25項目で簡単審査
続きを見る