「上司が苦手で胃が痛い…そんなHSPはどうやって働けばいいの?」
そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば上司が苦手なHSPが関係を変えるポイントがわかります。
HSPアドバイザーのRyotaです。
上司との関係が悪くて仕事がつらくなるHSPさんって多いんですよ。
当記事は、
- 上司が苦手なHSPさんへ
- 接し方・考え方を変えるとラクになるよ
- 本当に相性の悪い上司もいるよ
というお話をします。
当記事を読んで、正しい努力の方向性で関係を変えていきましょう。
▼HSPが苦手な人を知る▼
-
【保存版】HSPが苦手な人のまとめ/合わない人の特徴を知り、距離を取ろう
続きを見る
▼カミングアウトすべき?▼
-
【大切】HSPってカミングアウトして大丈夫?注意点と相手に引かれないポイントを紹介
続きを見る
1.上司が苦手なHSPが克服せず関係を変える4ポイント
以下の4つです。
- 上司の考え方、立場を知る
- 上司との接点を減らす
- 報告方法を変える
- 好かれることを目指さない
HSPって相手を好きになろうとします。
「苦手だな…怖いな…。」
そう思ってるのを自分が弱いせいだって思うんですね。
上司は嫌われるものです。
- 叱らないとダメ
- 評価を決めないとダメ
- たくさんの人を見ている
それを理解した上で上司の立場も考えると関係が変わってきます。
「上司さんも苦労してるんだね。」
ってわかると、人間味が出てきて接し方も変わるんですよ。
① 上司の考え方、立場を知る
- 役員から厳しい指示を受けている
- 査定しないといけない
- 実は実生活は楽しくないかも…
上司の悩みって同じ立場にならないと想像できないんですね。
部下のことを思ってるのに厳しく接しないといけない。
家庭では居場所がない。
こんな方って多いんですね。
あと、上司の役職を考えず『1人の人物』として見てください。
単なるおっちゃん、おばちゃんじゃないですか?
すると上司が『怖い』って印象が和らぐんですよ。
人は理解できないことに否定的。不安を感じます。
上司がなぜいつも怖い顔をしているのか。ちょっと考えてみましょう。
② 上司との接点を減らす
- 接してる時間そのものがストレス
- 短時間なら耐えられる
- 他の人に仕事を任せよう
臭いものには蓋をする。苦手から離れましょうってことです。
苦手ってわかってるなら、それ以上踏み込む必要はありません。
HSPさんって、
- 何にでも手を出す
- 人助けが好き、すぐに手伝ってしまう
- 嫌なことでも引き受けちゃう
じゃないですか。
知らないうちに上司との接点が増えてる可能性もあるんですね。
ヘルプを減らすだけでも上司との関りは減ります。
まず、これ以上悪化させない。無駄な接点を元に戻すことを考えましょう。
③ 報告方法を変える
上司の前に立つと思ったように話せない。
そのせいで叱られるし人格を否定される気持ちになる…。
そんなHSPさんが多いです。
- 目を見て話さない
- 事前にメールや電話で報告しておく
- 2人の時を狙って話す
特に目を見て話さないことですね。
人の目って感情が出やすい場所。HSPにとって強い刺激です。
- 要点をまとめたメモを渡す
- 鼻を見る
こんなことで対処可能です。
会話が下手という前提でメモにまとめるのはおすすめ。
上司に話が伝わりやすいし、メモを見ることになるので目が合いません。
④ 好かれることを目指さない
- 上司とは友達になれない
- 組織では役職がしがらみになる
- 年齢も価値観も違う
HSPって、
誰とでもニコニコ。友好でありたい
と思うんです。
同僚や先輩・後輩レベルなら大丈夫。
でも上司とは友好になる限界があります。役職があるからです。
- 基本的に役職の高い人には逆らえない
- 組織は上下関係でできている
- 上司は上司で部下との関りで気を使っている
むしろ、上司らしくドンと構えてもらった方が組織は安定します。
どちらかと言えば責任を明確にしてくれるかどうか。そこに注目すべきです。
でも、どれだけ上司との関係を改善しようにも相性が悪くてはダメ。
そこも理解しておきましょう。
2.上司との相性そのものが悪いケースも考えること
何をしても関係がよくならない人っているんですよ。
ポイント
- 2割の人は無条件であなたを愛している
- 6割はあなた次第
- 2割は無条件であなたを嫌っている
こんな話があります。
無条件であなたを愛してくれる人は、
- 家族
- 昔からの本当に仲のいい友人
- そもそも人を嫌いにならない人
など。
※もちろん環境や状況で変わります。でも心から優しい人いますよね。
あなた次第で関係が変わる人は普通の人。
傷つくことを言えば離れていくし、一緒にご飯を食べれば仲良くなる。
そんな関係です。
問題は何をしても嫌ってくる人。
- 失敗ばかりの人生で人をすべて妬ましく思っている
- 人を攻撃して自分をよく思わせたい
- 人を道具だと思っている
いますよね、こんなタイプ…。
あなたの上司はHSPが苦手なタイプの人かもしれません。
▼HSPが苦手な人を知る▼
-
【保存版】HSPが苦手な人のまとめ/合わない人の特徴を知り、距離を取ろう
続きを見る
改善できない関係に努力しても疲れるだけ
あなたが努力しただけ疲れるだけです。
HSPさんは小さな頃から『人から愛されたい』と感じてます。
強いことを言われたくない。
刺激から身を守りたい。
そんな心理があるからですね。
そのため、人を好きになる努力もしています。
でも、好きになれない人・敵意しか送ってこない人もいるんですね。
敵意に好意を送っても利用されるだけ。
そのうち気疲れでボロボロになります。その前に適度に距離を取ることが大切なんですね。
3.上司にHSPをカミングアウトすべき?
まず理解されません。やめた方が無難です。
- 認知されていない
- 理解されても状況は変わらない
- 腫れ物扱いされる
カミングアウトってメリットもデメリットもあるんです。
HSPを伝えることで、
- 立場をわかって欲しい
- 気楽な働き方にさせて欲しい
という希望がありますよね。
それ、カミングアウトで達成できます?
そうじゃなくて、ちゃんと相談した方が目的達成の確立は高いと思いますよ。
HSPのカミングアウトについては以下の動画と記事が参考になります。
-
【大切】HSPってカミングアウトして大丈夫?注意点と相手に引かれないポイントを紹介
続きを見る
まとめ:上司は運も関わってきます。諦めも必要ですよ
HSPが上司との関係をよくするポイントはこちらです。
- 上司の考え方、立場を知る
- 上司との接点を減らす
- 報告方法を変える
- 好かれることを目指さない
あなたが無理して変わる必要はありません。
上司のことを理解すれば、そのピリピリ感もわかりますよね。
人はわからないことに不安を覚えます。
上司の普段の人柄や、実生活を知ることでも関係って変わってきますよ。
以上、『【目からウロコ】上司が苦手なHSPはどうすればいい?克服せず関係を変える4ポイント』という記事でした。
-
【保存版】HSPが苦手な人のまとめ/合わない人の特徴を知り、距離を取ろう
続きを見る
-
【大切】HSPってカミングアウトして大丈夫?注意点と相手に引かれないポイントを紹介
続きを見る