HSP HSPの仕事

【解決】HSPで看護師の仕事がつらい…。悩みの原因と看護師を役立てる別の道を3つ紹介

HSPの看護師がつらい

※当記事ではプロモーションを含んでいます。得た収益は相談サービスの低価格化やよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。

「HSPって看護師に向いてないのかな…毎日つらい…。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めばHSPが看護師に向いてるかどうか、違う道はないのかがわかります

 

HSPアドバイザーのRyotaです。HSPの看護師さんから相談がよく届くんですね。

お悩み女性
激務な感じしますもんね…。
そうそう。人間関係や仕事内容で耐えられないって話なんですよ。
Ryota

当記事は、

  • HSPで仕事がつらいと思っている看護師さんへ
  • 悩みの原因はこんなこと
  • こんな働く道もあるんだよ

というお話をします。

当記事を読んだ後なら気持ちがちょっとラクになりますよ。

どうぞ最後までご覧頂いて、働き方の参考にしてくださいね。

▼HSPの仕事対策まとめ▼

関連記事
HSPの仕事選びについて
【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ/向いている職業10選と共に解説

続きを見る

▼HSPの看護師体験談▼

関連記事
HSPの看護師体験談
『HSPの看護師体験談』精神科病院から療養型病院まで経験したホタルボシさんの話

続きを見る

1.HSPで看護師の仕事がつらい4つの原因

HSPは看護師特有の空間で悩みがち

HSPは看護師特有の空間で悩みがち

以下の4つです。

  1. 女性中心の職場
  2. 責任が重く、仕事時間が不定期
  3. 弱っている人に感情移入し過ぎる
  4. 人の目が多い

もちろん、HSPの看護師さん全員が悩んでるわけじゃありません。

職場も違えば働いてる環境も違います。

あくまで、

悩みとしてこういう内容が届いたよ

という参考にしてくださいね。

お悩み女性
仕事内容の話題は出なかったんですね…。
責任が重いのは事実です。でも、圧倒的に人間関係と働き方の悩みが多かったんですよ。
Ryota

HSPは人の役に立つ仕事に向いてます。

問題は自分が持たない…心が我慢できないってことなんですね。

▼動画で学ぶならこちら▼

① 女性中心の職場

女性の多い職場は特有の悩みがあるよね

女性の多い職場は特有の悩みがあるよね

  • 派閥ができやすい
  • 感情的にされることが多い(いじめ・怒鳴りなど)
  • 人手不足なりやすい

こういう傾向があるよってことですね。

※該当しない円満な職場もありますよ。それならラッキーです。

お悩み女性
あーでもわかる気がします…。
孤立したらいじめられたり、気の強い人も多いんですね。
Ryota

後は育児等の問題で休む人も多いです。

未だに女性が育児メインになってますからね…。

家のことで休む人は多いです。人数が確保されてないと激務。

もちろん男性でもいじめはありますよ。

でも、学校生活を想像してください。女性の方がよっぽど過酷な内容じゃないですか。

激務のストレスから人間関係がギスギスしがち。

HSPはそれに耐えられないよってことなんですね。

② 責任が重く、仕事時間が不定期

自分の時間が確保されないストレスがHSPにはつらいよ

自分の時間が確保されないストレスがHSPにはつらいよ

これも職場による部分があります。

  • 夜勤がある
  • 人が足りない時に急に呼ばれる
  • 病欠者が出ると長い残業になる

工場みたいなもの。シフト制勤務あるあるなんですね。

人員不足だと、

  • 1日単位で交代制がある
  • 1日15時間労働(定時から次のシフトのヘルプ)

の可能性が出てきます…。

HSPに限らず耐えられませんよね。

お悩み女性
そっか…女性でシフト制勤務の仕事ですもんね。
給料が高いメリットはありますがHSPには厳しいですよ。
Ryota

私は強度HSPでシフト制を7年間経験しました。

  • 眠れなくなる
  • 疲れから人が怖くなり、余計に空回りする
  • 誰もがピリピリしている

1人の作業時間がないといつも心臓がバクバク状態。

看護師さんなんて失敗が人命に関わるじゃないですか。

心の負担は想像しやすいですね…。

③ 弱っている人に感情移入し過ぎる

HSPは相手の感情が自分の感情になる

HSPは相手の感情が自分の感情になる

  • 人をほっておけない
  • 悲しいことを聞けばすぐに悲しくなってしまう
  • 感情を切り替えるのが下手

これこそHSPの看護師さん特有の悩みですね。

弱っている人へのお仕事なので、気持ちが入り込んじゃいます。

元気だったのに、

  • 何か心が疲れた
  • イラだっている人と接して気疲れ
  • ネガティブが移った

という状態になります。

お悩み女性
HSPって人に合わしちゃいますもんね…。
生活を安定させて心に余裕を持つことが大切なんです。
Ryota

でも看護師さんは激務。自分の時間が持てません。

心と体の両面から消耗してしまう方が多いです。

④ 人の目が多い

同じ看護師はもちろん、患者さんの目もある

同じ看護師はもちろん、患者さんの目もある

  • 1人の作業時間が少ない
  • 誰かを『担当』することになる

特に新人時代ですよね。

  • 先輩が付きっ切り
  • ミスが許されない
  • 2人チームのPNSがある

人間関係が良好な人とのチームならいいんですよ。

問題は厳しくて叱るのが大好きな先輩と一緒の時。

お悩み女性
わかります…毎朝、ドキドキしちゃいます。
厳しい新人時代を乗り切ってもラクになれないんですよね。
Ryota

じゃ、3年以上続けられるのってことなんですね。

HSPが心の不調を感じるまで3ヶ月あれば十分。

HSPにとって逃げ道は『1人の作業時間』しかないんですよ。

でも、看護師は1人の作業時間そのものが少なめ。逃げ場がないんです。

 

こんな看護師なんですが、HSPさんって選びやすい仕事なんですね。

少し話をずらして『HSPと人の役に立ちたい気持ち』をお話しします。

2.HSPは人を助ける仕事に挑戦しがち

HSPは人助けで自分の存在価値を得ようとする

HSPは人助けで自分の存在価値を得ようとする

以下の2つが理由ですね。

  1. 人の役に立ちたい気持ちが強い
  2. 能力が高く、真面目なのでスキルが上がる

HSPは自己肯定感が低いです。

自己肯定感を高めるために

社会で役立ちたい

と思うんですよ。

さらに言えば、

  • 頑張って勉強して上を目指すことが恩返し
  • 社会的地位を獲得して安心したい
  • そうやって教育されていたから疑問を持たない

んですね。

私も音大出身。華やかな職業に憧れてブライダルカメラマンになりました。

激務で潰れて辞めちゃいましたけどね。

ちょっと看護師を目指した時の気持ちを思い出してください。

① 人の役に立ちたい気持ちが強い

HSPは認められたい気持ちが強い

HSPは認められたい気持ちが強い

  • 自己肯定感が低い
  • 言葉での表現が苦手、本音が言えない
  • そのフラストレーションが仕事で爆発する

自己表現の1つで仕事を選ぶということですね。

お悩み女性
でも、それって他の人も一緒じゃない?
できるできないじゃなくて、キラキラした気持ちで選びやすいということです。
Ryota

HSPは心のどこかで人に強く認められたいと思ってます。

引っ込み思案で人の意見を強要されてきました。

でも職業は自分で選べます。道も考えられますよね。

  • 人が喜ぶ
  • 挑戦しがいがある
  • スキルも身に付く

実際に話を聞いているとHSPさんって共通のお仕事多いんですよ。

  • 看護師
  • 介護士
  • メンタル系

一方で低ストレスの『ピッキング作業など』を選んでるHSPさんは少数派です。

② 能力が高く、真面目なのでスキルが上がる

HSPは難しい仕事ができてしまう

HSPは難しい仕事ができてしまう

  • 計画的に物事を考えられる
  • 1人で作業を進められる
  • 焦りや不安があるので、何かをしたいと思っている

だから、

資格を取る・仕事を覚える

はできちゃうんですね。

働いていて評価が高いHSPさんって多いんですよ。

でも、人目があると一気に仕事ができなくなります…。

お悩み女性
つまり…入社後が大変ってこと?
そうなんです。学校では成績優秀。現場で潰れる人が多いです。
Ryota

在学中は選択肢が豊富なんですよ。

華やかな仕事・人助けする仕事を選ぶHSPさんが多くなる理由の1つですね。

HSPは挑戦した結果、向いていなかったことを認められない

HSPは現場で仕事の向き不向きを考えよう

HSPは現場で仕事の向き不向きを考えよう

学んできたことと現実は違います。

ほとんどの仕事って、

地味なこと・裏方の仕事

がメインなんですね。

看護師さんでも患者さんから感謝されることはごく一部。

毎日、重い責任や先輩からの重圧・心ない言葉など疲れることがいっぱいです。

そこでつらいと思ったときに、

つらすぎる。向いてないかも…

と思えるかどうかなんですね。

お悩み女性
ああなるほど…。認めないとやめられませんもんね。
そういうことです!看護師を役立てる方法は別にもあるんですね。
Ryota

職場を変えるだけでも働きやすさって変わります。

看護師の仕事がつらければ、

どうやって看護師を活かそう…?

と考えをシフトチェンジすべきです。

では、どういう道があるのかをお話しししていきますね。

3.HSPで仕事がつらい看護師に伝えたい3つの道

HSPの看護師は色んな道を知っておこう

HSPの看護師は色んな道を知っておこう

以下の3つです。

  1. 看護師の資格を別の仕事で活かす
  2. 看護師が求められている別の仕事をする
  3. 学歴と資格から離れ、全く別の仕事をする

繰り返しますが、

HSPは看護師の素質がある

んですね。

問題なのは職場の雰囲気。人間関係なんです。

  • 看護師の資格が活かせて、
  • 1人の作業時間がある
  • 人数が多くて激務じゃない

ここに目を向けましょう。

いくつか試してみて、どうしても無理なら違う道も検討する。

いきなり〇か×で決めない方が安心

ですよ。

① 看護師の資格を別の仕事で活かす

看護師は病院以外でも需要があるよ

看護師は病院以外でも需要があるよ

  • 保育園
  • ツアーナース
  • 各種イベント
  • クリニック

道ってまだまだ豊富ですよね。

修学旅行の付き添いなんてお仕事もあります。

お悩み女性
あ、そっかー!HSS型HSPにも向いてそう♪
そうなんです。看護師で単発の仕事をしつつ、個人で別の仕事をする道がありますよね。
Ryota

短期・長期の派遣も含めて仕事を探せば無理なく働けます

『看護師』って資格が強み。

給料も高いので、少し自由に働いてみましょう。気が楽になりますよ。

看護師系のサイトを探してみたら『ナースネット』さんで、上記の仕事が見つかりますよ

登録して相談してみましょう。

MC─ナースネット

 

看護師として何とか働きたい…というあなたは、

離職率に注目

して仕事を探しましょう。

看護のお仕事と言う求人サイトだと、

  • 人間関係
  • 離職率

というHSPさん必見の情報を教えてもらえますよ。

看護師の求人、募集は【看護のお仕事】

 

お悩み女性
でも、HSPさんに理解のある就職支援とかないの?
ココjobというサービスを法人さんと立ち上げました。
Ryota

ココjobはHSPさんに理解があるだけでなく、本業として医療分野の就職支援をしています。

得意とするところですので、ぜひ下記から詳細をご覧ください。

関連記事
ココjob
『お知らせ』繊細な方向け就職支援サービスの『ココjob』が誕生しました

続きを見る

② 看護師が求められている別の仕事をする

看護師経験を役立てよう

看護師経験を役立てよう

  • 看護師向けの求人サイト運営側になる
  • 教育関係に携わる
  • 雑誌の健康情報担当者になる

看護師の知識と経験を使えます。

資格以外を使おうねってことですね。

さらに言えば『YouTube』や『個人でメディア運営をする』のも可能。

お悩み女性
そっか…。無駄にしなくて済みそうですね!
そうそう。病院以外でも弱っている人は助けられるんですね。
Ryota

会社が看護師さんの資格を持った人を求めているケースもあります。

転職エージェントのアドバイザーさんと相談するといいですよ。

レアな話なので喜ばれるし、優良求人を紹介してもらえる可能性があります。

ポイント

薬剤師さんが製薬会社に入って製品の許可を出すお仕事もあります。

(需要があるのに供給が少ないんですよ。)

こういうイメージで大企業に入れる可能性も出てくるんですね。

▼HSP向けの転職サービスはこちら▼

関連記事
HSPの転職に使って欲しいサービス
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説

続きを見る

③ 学歴と資格から離れ、全く別の仕事をする

向いてないと認めるのも道だよ

向いてないと認めるのも道だよ

HSPでもそれぞれ特徴が違います。

看護師も軽度HSPと強度HSPなら感じ方が違うんですね。

どうしても耐えられない。無理!と思えば、それも1つの道。

お悩み女性
全く違う仕事をしろってことです?
そうです。HSPさんって手放すことを覚えた方がいいんですよ。
Ryota

でも手放すのって難しいですよね。

  • 頑張って勉強して獲得した資格
  • 親に学費を払ってもらった

罪悪感があると思うんです。

1度だけ、自分のやりたい仕事をしている未来を想像してください。

今と違ってストレスゼロ。ニコニコ働いていますよね。

仕事で未来が暗くなっちゃ意味がない

んですよ。

どうしてももったいないなら単発の看護師仕事をすれば大丈夫。

私のように複数の仕事をしてもいいんです。

今と違った働き方もあるよってことを覚えてくださいね。

まとめ:看護師の資格で何をしたいか、改めて考えてみましょう

HSPの看護師さんが悩みがちなことはこちらです。

  1. 女性中心の職場
  2. 責任が重く、仕事時間が不定期
  3. 弱っている人に感情移入し過ぎる
  4. 人の目が多い

先輩HSPの看護師さんが言っていることなので信頼性がありますよね。

看護師の資格を取ったのって人助けしたいからだと思うんです。

人助けは色んなことでできますよ。

看護師の資格も病院以外で使えます。

ぜひ、視野を広く持ち、低ストレスで人の役に立つ働き方を選んでくださいね。

個人的には

短期の看護師仕事をしつつ別でやりたい仕事をすればいい

と思います。

看護師もできて、好きな仕事もできる。あなたも幸せじゃないですか。

ナースネットさんで単発・短期の仕事が見つかります。1度チェックしてみましょう。

MC─ナースネット

 

HSP+看護師・医療関係の就職支援でしたら、ぜひココjobをご検討ください。

関連記事
ココjob
『お知らせ』繊細な方向け就職支援サービスの『ココjob』が誕生しました

続きを見る


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上、『【解決】HSPで看護師の仕事がつらい…。悩みの原因と看護師を役立てる別の道を3つ紹介』という記事でした。

関連記事
HSPの仕事選びについて
【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ/向いている職業10選と共に解説

続きを見る

関連記事
HSPの看護師体験談
『HSPの看護師体験談』精神科病院から療養型病院まで経験したホタルボシさんの話

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPの仕事

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。

\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
相談+2万文字以上情報+限定ラジオ・動画
初月無料で登録・相談はこちら >
\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
初月無料で登録・相談はこちら >