HSP HSPのグッズ

HSPは植物に触れて癒されよう/植物から受ける効果とおすすめ卓上植物を紹介

HSPと植物

「HSPが癒される環境ってどういうのなんだろう…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事では、HSPが自宅に植物を飾る良さについてお話ししていきます

 

HSPアドバイザーのRyotaです。

YouTube動画で卓上植物を飾ってお話ししているのですが、植物に関する話をちょいちょい頂きます。

お悩み女性
何か癒されるんですよね…植物。
目にも優しいし、植物って生き物ですからね。HSPは植物にも感情的になります。
Ryota

当記事は、

  • 自宅で癒しが欲しいHSPさんへ
  • 卓上植物がいいよ

というシンプルな内容をお話しします。

ペットと違いアパートでも育てやすいですよね。ぜひ自宅に植物を取り入れてください。

実際に私が持っている植物も紹介しつつお話ししますね。

▼HSPにおすすめの本を見る▼

関連記事
HSPにおすすめな本
【厳選】HSPにおすすめの本7冊を紹介/人生の助けになる理由も解説

続きを見る

▼HSPの私が使っている漢方を見る▼

関連記事
HSPがおすすめされた漢方
【疲れ対策】HSPがおすすめされた漢方を紹介/効能や注意点も紹介しますね

続きを見る

1.HSPが自宅に植物を飾る4つのメリット

HSPは植物が友達になる

HSPは植物が友達になる

以下の4つです。

  1. 植物にも感情的になれる
  2. 緑にリラックスを与える心理効果がある
  3. 人工物の中に自然を取り入れることができる
  4. 植物が持つ言葉を意識できる

HSPが悩みがちな気疲れを癒してくれるんですね。

HSPの高い共感力が植物にも使えます。

  • 会話する
  • 成長を楽しめる
  • ネガティブ思考のループから抜け出すきっかけになる

植物は生き物。

生き物は人に強い影響を与えます。

枯らさずに育てることで、たくさんのメリットを受けられるんですね。

① 植物にも感情的になれる

HSPは植物の気持ちを察することができる

HSPは植物の気持ちを察することができる

  • 水を上げると植物が喜んでいるイメージがわく
  • 子どもの成長を喜ぶように、植物の成長を喜べる
  • 植物が弱ると親身になって世話をする

動物と一緒なんです。

HSPは、

会話ができないものの感情も理解できる

と言われています。

わかりやすいのはペットや会話ができないほど小さい赤ちゃん。

表情や小さな動きで喜怒哀楽を察知できますね。

お悩み女性
確かに植物も喜んでるイメージがあるかも!
そっと日向に置いてあげたりしますよね。
Ryota

そういう優しさがあなたを癒す効果につながります。

② 緑にリラックスを与える心理効果がある

緑はHSPの気疲れを癒してくれる色

緑はHSPの気疲れを癒してくれる色

  • 緑は人の気持ちを落ち着かせる効果がある色
  • 安心や安全をイメージさせる
  • 成長や自然を意識する

私たちは無意識に色や言葉でイメージを膨らませます。

赤は危険。黄色は警戒。青や緑は安心をイメージさせますね。

お悩み女性
確かに…色彩心理学って面白いですね。
さらに『植物』なのがポイント。
Ryota

植物は自然のもの。

そして、成長するものなので、成長をイメージさせます。

  • 気持ちが落ち着く
  • ポジティブな気持ちがわく

植物の成長を見て自分の成長も考えられたら素敵ですよね。

③ 人工物の中に自然を取り入れることができる

無機質な家にアナログ的な潤いを与えられる

無機質な家にアナログ的な潤いを与えられる

家の中って人工物が多いです。

  • 家電類
  • 照明
  • プラスチック、アイアン

コンクリート打ちっぱなしとかもそうですね。

その中に木目のものがあるとホっとしませんか?

お悩み女性
好みもありますけど、言いたいことはわかりますー!
デジタルとアナログをイメージするといいですよね。
Ryota

何もかもデジタルのものだと疲れてしまいます。

HSPさんは色んなものから刺激を受けやすいので、刺激の少ない自然的なものを取り入れると癒しになるんですね。

それが植物なんです。

④ 植物が持つ言葉を意識できる

植物にも植物言葉があるよね

植物にも植物言葉があるよね

花言葉と同じように、植物言葉があります。

  • オリーブ ⇒ 安らぎ、平和
  • ポトス ⇒ 華やかな明るさ
  • ガジュマル ⇒ 健康

植物を見るたびにこの言葉を思い出します。

あなたの夢や目標、気持ちで植物を選びましょう。

お悩み女性
確かに…疲れた時に勇気づけられそう。
シンプルに『幸せ』とかの植物を置いてもいいですよね。
Ryota

意識すると気持ちが意識した方に向いていきます。

スピリチュアルなお話ではなくて、ちゃんと意識で気持ちは切り替わっていくんですよ。

仕事が嫌だと思っていると、仕事のことばかり考えます。

そしたらさらに仕事が怖くなり疲れてしまうんですね。

その逆で、植物を利用してポジティブな気持ちを意識させましょう。

カウンセリングルームでも植物を設置する人が多い

余談ですがカウンセラーさんもルームに植物や花を置いている人が多いです。

単純に安らぎますよね。

私も動画内で植物を置いています。一部人工観葉植物ですが、それでも癒されますよね。

2.私がYouTube内で設置している植物

私が動画で飾っている植物

私が動画で飾っている植物

左が普通の植物。右が人工観葉植物です。

調べたら楽天でも販売されていました。サイズもいくつかあるみたいですね。

DULTON ダルトン 『ボックスウッド トピアリー ボール M Boxwood topiary Ball』 インテリア 雑貨 トピアリー ミニ観葉植物 ドライフラワー グリーン ウッド 小物 置物 飾り ハンドメイド レトロ アンティーク お洒落 おしゃれ オシャレ 可愛い

この植物の良い点がこちら。

  • ほぼ水を上げなくていい
  • 丈夫で枯れない
  • 見た目が可愛い

この『枯れる』というに注意して欲しいんです。

手間がかからない、枯れにくいものを選ぼう

HSPは共感力に優れています。

大事に育てていたものが枯れたらどうでしょう…。今度はつらくなっちゃいますね。

お悩み女性
確かに…植物ロスになっちゃうかも。
ごめんねって謝る人も多いと思うんです。
Ryota

そんな気持ちになるくらいなら、最初から枯れないものがおすすめ。

丈夫な物。日当たりを必要としない物。

BOXの中で植物が育つすべてが入っている観葉植物もありますよね。

人工観葉植物でも効果あり

人工観葉植物でもリアルなものが増えている

人工観葉植物でもリアルなものが増えている

植物の方が生き物なので感じることは多いですが…。

一応、人工観葉植物でも『緑』を感じることはできます。

特定の植物そっくりな人工観葉植物もありますよね。植物の名前が持つ効果を受けることができます。

お悩み女性
仕事が忙しければ人工の方がいいかもしれませんね。
一種類だけ普通の植物…というのも敷居が低いです。
Ryota

立派な趣味になりますので、気軽に挑戦してくださいね。

まとめ:HSPさんは部屋に植物を置いてみよう

YouTube動画でここまで植物の話が出ると思わなかったんですね。

色が持つ力。植物のインパクトを学べました。

例えばカーテンを植物柄の緑色にするだけでも大丈夫。何か家に植物を取り入れてみましょう。


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上、『HSPは植物に触れて癒されよう/植物から受ける効果とおすすめ卓上植物を紹介』という記事でした。

ちなみに私が飾ってたのはこちらでした。

雑貨屋さんにも普通に売ってますので、アチコチ散策してくださいね。

DULTON ダルトン 『ボックスウッド トピアリー ボール M Boxwood topiary Ball』 インテリア 雑貨 トピアリー ミニ観葉植物 ドライフラワー グリーン ウッド 小物 置物 飾り ハンドメイド レトロ アンティーク お洒落 おしゃれ オシャレ 可愛い
関連記事
HSPにおすすめな本
【厳選】HSPにおすすめの本7冊を紹介/人生の助けになる理由も解説

続きを見る

関連記事
HSPがおすすめされた漢方
【疲れ対策】HSPがおすすめされた漢方を紹介/効能や注意点も紹介しますね

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPのグッズ

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。

\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
相談+2万文字以上情報+限定ラジオ・動画
初月無料で登録・相談はこちら >
\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
初月無料で登録・相談はこちら >