HSP HSPの生き方

【超簡単】HSPに取り入れて欲しいルーティーンまとめ/毎日の疲れを取り除こう

HSPのおすすめルーティーン

「HSPにおすすめのルーティーンってあるのかな?生活の基本を知りたい。」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めばHSPにおすすめのルーティーンがわかります

 

HSPアドバイザーのRyotaです。

簡単な生活の日課で日頃の疲れを取り除いてます。

お悩み女性
確かにルーティーンで気疲れをほぐせるなら嬉しいですー!
HSPは生活で緊張する場面が多いです。筋肉ガチガチなんですよね。
Ryota

当記事は、

  • 疲れが取れないHSPさんへ
  • ルーティーンで疲れを取るコツ
  • 簡単に試せること

をお話ししていきます。

今日から即実践できることもたくさんなので、ぜひお試しくださいね。

▼HSPの気疲れ対策を知る▼

関連記事
HSPの気疲れを改善する方法
【小さな努力】HSPの気疲れは改善できる!7つの方法を即実践で気楽になろう

続きを見る

▼刺激から身を守る方法▼

関連記事
HSPのストレス対策
【事実】HSPはストレスに弱い?刺激から身を守る7つの工夫を紹介

続きを見る

▼動画で観る▼

1.部屋着に着替える

部屋着に着替えるのを1つの合図にしよう

部屋着に着替えるのを1つの合図にしよう

  • 仕事モードからの切り替えになる
  • 柔らかさでリラックスできる
  • 仕事を思い出す状況が減る

簡単なことだけど効果的。

仕事から帰ってきて、お風呂に入るまで仕事着の方っているんですね。

お悩み女性
私もそうだ…それがよくないんです?
ビジネス用の服はリラックス用品とは別ですからね。
Ryota

仕事後は興奮状態。

家で仕事の服を着てると、仕事の興奮が残りますよね…。

興奮状態からリラックスに進むための合図が必要です。

それがリラックスウェアへの着替えなんですね。

  • 肌触りがいい
  • カジュアルで見た目が可愛い、落ち着く
  • 伸縮性がある

たったこれだけのことがあなたの癒しになります。

まだ部屋着を持ってない方は買いましょう。

部屋着専用の服を買うとよりリラックスできますよ。ユニクロや無印でも売ってますよね。

2.ちゃんと湯船に浸かる

独り暮らしだと湯船に浸からないよね

独り暮らしだと湯船に浸からないよね

  • 身体が軽くなるので、脱力効果がある
  • ぬるいお湯にゆっくり入るとリラックス効果がある
  • 筋肉のこりがほぐれる

リラックスに関わるメリットが多いんですね。

花王の入浴に関する記事が凄く役立ちますよ。

温かいお湯につかると疲れがとれてリラックスした気分になれるのは、入浴により3つの物理作用が働くためです。この3つの物理作用の特性を知って上手に活用すれば、毎日の健康づくりに役立ちます。

入浴の効果って?―すぐに役立つ健康入浴法(1)

私もそうだったんですが、独り暮らしだと入浴しようと思わないんですね。

  • お湯がもったいない
  • 面倒

でも、リラックスを考えた場合ケチる場所じゃありません。

むしろ入浴を趣味にしちゃった方がリラックス効果は上がります。

好きな音楽でも聴いてのぼせない程度に入浴を楽しみましょう。

3.ヨガ・ピラティス・ストレッチのどれかを始める

ヨガやストレッチは15分でいいからやろう

ヨガやストレッチは15分でいいからやろう

  • 刺激が少ない(お手本を見るくらい)
  • 身体が伸びて気持ちいい
  • 1日の考えの整理時間にできる

HSPさんって緊張しやすいんですね。

些細なことに驚いて一気に身体をこわばらせます。夜には身体がガチガチ。

これまでに入浴等でほぐしてきましたが、最後に身体を伸ばしてあげましょう。

お悩み女性
刺激が少ない時間なのも嬉しいですね♪
そうなんです。ポジティブもネガティブも関係ない内容ですからね。
Ryota

ピラティスなら筋トレ効果もあります。代謝も上がりますよね。

あなたにあったものを15分で構いません。実践しましょう。

4.趣味、好きなことをする時間を作る

自分の時間を生きるため時間を作ろう

自分の時間を生きるため時間を作ろう

  • 仕事の時間を終わらせる
  • 仕事を自宅に持ち込まない
  • 意識して自分の時間に変える

帰宅後に仕事のことを考えていると、

仕事の時間に生きている

んですよね。

お悩み女性
確かに…楽しくないし、モヤモヤして時間が過ぎてる。
それってもったいないじゃないですか。時間は誰もが平等です。
Ryota

もう何時間も働いてきたのに、帰ってからも仕事のことを考える。

ここに疑問を持たないとあなたの人生のほとんどが仕事になっちゃいます。

  • 自分の好きなことをする時間は大前提
  • その時間を削ってはいけない
  • 自分の時間がないのなら、別が問題

なんですね。

この考え方は『エッセンシャル思考』という本に書いてあります。

HSPにおすすめの本でも紹介しているので、ぜひどこかで手に取ってご覧ください。

▼HSPにおすすめの本を知る▼

関連記事
HSPにおすすめな本
【厳選】HSPにおすすめの本7冊を紹介/人生の助けになる理由も解説

続きを見る

5.目と耳を休める

自宅を目と耳を休める空間にしよう

自宅を目と耳を休める空間にしよう

  • HSPは些細な刺激に敏感
  • 5感に鋭い
  • 特に視覚や聴覚に鋭くて、疲れている方が多い

これまでたくさんのHSPさんの相談をしてきました。

刺激に関して言えば、聴覚と視覚で疲れる方が多いんですね。なので、自宅で休めます。

  • ホットアイマスク
  • 音が響かない空間(構造のしっかりしたアパート・戸建て)
  • コンタクトは外す

電球を目に優しいオレンジタイプにしてもいいですよね。

美顔スチーマーで顔全体を温めるのも効果的です。

スマホやテレビは視覚・聴覚を両方疲れさせます。意図的に見ない時間を作りましょう。

6.フェイス・ヘッドマッサージ

愛想笑いの疲れを取ってあげよう

愛想笑いの疲れを取ってあげよう

  • 作った表情は疲れる…
  • メガネやイヤホンで耳に疲労がたまっている
  • 強い光で目が疲れている

外の光を遮るためにサングラスをかけます。

当然、耳に重みが出ますので疲れになりますよね。

HSPさんは愛想笑いも多いです。ほっぺたが疲れてます。

お悩み女性
確かに顔の疲れは多いかも…マッサージは必要そう。
入浴中に少しでいいからほぐしてあげましょう。
Ryota

マッサージクリームを使えば顔もピカピカ。美容にもなって一石二鳥ですね。

ルーティーンとは違いますが、ヘッドスパに通うのも癒しになりますよ。

7.寝る前に優しい内容の小説を読む

寝る前に別世界の想像をしよう

寝る前に別世界の想像をしよう

  • HSPは布団の中で反省会をしやすい
  • 自分を責めて眠れなくなる…
  • 小説の中の世界に入って、楽しい布団時間にしよう

HSPは物事を深く考えるし、感受性が豊かです。

小説を読めば映画のようにいきいきと頭の中で映像が浮かぶんですね。

※個人差はあります。

お悩み女性
うわー、わかります!私もそのタイプ。
なら、寝る前に小説を読んで反省会しない方がいいですよね。
Ryota

寝る前に今日の反省会をすると自分を責めます。

自分を責めて興奮して眠れなくなり、明日も怖くなる…負のループですね。

それくらいなら自分がファンタジーの中に入った妄想をしていた方が楽しいですよ。

私のYouTube動画のコメント欄でも皆さんのおすすめ小説がザクザク紹介されています。

私からは以下の2冊をご紹介しますね。興味があればご覧ください。

created by Rinker
¥924 (2024/03/23 22:55:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,431 (2024/03/23 22:55:25時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:ルーティーンで日々の疲れを取り除こう

HSPは刺激に弱く気疲れする前提で行動します。

気疲れを解消するためにルーティーン化すると生活しやすくなるんです。

今回ご紹介したのは『超簡単』なことばかり。

でも、意識しないとルーティーン化できないんですよね。入浴1つでも当たり前の人・当たり前じゃない人がいます。

まだ取り入れていないものがあれば、試しに取り入れてくださいね。


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上、『【超簡単】HSPに取り入れて欲しいルーティーンまとめ/毎日の疲れを取り除こう』という記事でした。

関連記事
HSPの気疲れを改善する方法
【小さな努力】HSPの気疲れは改善できる!7つの方法を即実践で気楽になろう

続きを見る

関連記事
HSPのストレス対策
【事実】HSPはストレスに弱い?刺激から身を守る7つの工夫を紹介

続きを見る

関連記事
HSPにおすすめな本
【厳選】HSPにおすすめの本7冊を紹介/人生の助けになる理由も解説

続きを見る

▼動画で観る▼

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPの生き方

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。

\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
相談+2万文字以上情報+限定ラジオ・動画
初月無料で登録・相談はこちら >
\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
初月無料で登録・相談はこちら >