HSP HSPとは

【脱ネガティブ】HSPが自己肯定感の低い理由/自信をつけるには日々の習慣が鍵?!

HSPが自己肯定感の低い理由

「HSPって自己肯定感が低いらしいけど、どうしてなんだろう…。理由を知りたい。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めばHSPが自己肯定感の低い理由がわかります

 

HSPアドバイザーで強度HSPのRyotaです。

20代前半は自信のなさで失敗ばかりでした。

お悩み女性
やっぱり人と比べて行動できないからです?
そうですね。普通の人と比較して落ち込むことが多かったんです。
Ryota

当記事は、

  • HSP診断でHSPだったあなたへ
  • HSPがどうして自己肯定感が低いのか
  • 自信をつけるためには何をすればいいのか

までお話しします。

これまでモヤモヤしていた部分が晴れやかになりますよ。

どうぞお役立てください。

▼まず最初に。HSP度診断▼

関連記事
HSP診断テスト
【チェック】HSPの診断テスト/2分で終わる25項目で簡単審査

続きを見る

▼HSPが空気の読めない理由▼

関連記事
HSPは空気が読めない
【悩み】HSPは空気が読めない?空回りしているHSPの頭の中を解説

続きを見る

1.HSPが自己肯定感の低い理由/自信を失うきっかけとは

HSPは人との関りで自信を失ってしまう

HSPは人との関りで自信を失ってしまう

以下の3つです。

  1. 自分の意志で行動を決められない
  2. 普通の生活があわない
  3. 1人で考えこんで自分を責めてしまう

HSPの性質をおさらいしましょう。

  1. 繊細で傷つきやすい
  2. 感受性が高い
  3. 強度の強い人・弱い人がいる
  4. 直観力に優れている

参考 【もしかして】HSPとはどういう人のこと?繊細で傷つきやすいなら確認すべき4つの性質

これって普通の人には理解されないんです。

些細なことで打ちのめされて行動ができません。

お悩み女性
そうなんです。家で泣いちゃいます…。
ああ、私って弱いんだ。ダメなんだって落ち込みますね。
Ryota

この

落ち込む回数

が多いので自信を失うんです。

それぞれ具体的なことを見ていきましょう。

▼動画で観るならこちら▼

① 自分の意志で行動を決められない

HSPは人を優先してしまう

HSPは人を優先してしまう

  • 自分の決定権を捨てている
  • 人を優先する
  • 人のことを上だと思っている

HSPの多くは、

人の方が優れている

と思っているんですね。

HSPは刺激に対して敏感。堂々とできず、ビクビク生活しています。

お悩み女性
他の人って言いたいことを言えるし凄いですよね。
自分に持ってないものを持っていますからね。
Ryota

だから自分はダメ。自分は能力がないんだと思い込むんです。

結果として人に決定権を与えます。

これが自信を失う理由の1つ。

人の機嫌を考えた結果、人の意見で行動してしまう

さらにHSPは人の機嫌を察知しやすい特徴があります。

  • 機嫌を損ないたくない
  • その人の意見を採用してあげよう

と、考えます。

本当は自分の気持ちがあるのに後回しにしちゃう…。

長年続けているとこの考え方が『当たり前』になり、自己肯定感が下がります。

② 普通の生活があわない

HSPは普通の学校教育、流れがあわない

HSPは普通の学校教育、流れがあわない

日本って社会に出るまでの流れがありますよね。

  • 必死に勉強する
  • いい大学に入る
  • いい企業に勤める

まだ、この考えって根強いです。大学がステータスになってますよね。

点数で数字化されたあなたの評価。

思うような評価を出せないとHSPは『努力が足りなかった』と自分を責めます

お悩み女性
わかります。甘えを許せない…。
真面目で完ぺき思考の人が多いんですよ。
Ryota

人から見れば十分な成果。

なのに自分を責めて、自信を失ってしまうんですね。

ストレスに立ち向かって疲れてしまう

普通の人なら失敗しても「ああ、失敗したなぁ。」程度の考え。

HSPの場合は失敗に対して、

  • どうして失敗したんだ
  • あれもこれもダメだった
  • 次からは上手にできるのかな…
  • そのために何をすればいいのかな…

終わらない1人会議に入っちゃうんです。

頭の中で何度も失敗を繰り返します。1度の失敗で大きく自信を失っちゃうんですね。

③ 1人で考えこんで自分を責めてしまう

HSPは気楽になる瞬間が少ない

HSPは気楽になる瞬間が少ない

  • 自分に厳しい
  • 常に人と比べている
  • 人のアドバイスを真に受ける

先ほどお話ししたように、HSPは普通の人と比べて劣等感を感じてます。

  • 努力が足りない
  • メンタルを強くしないとダメ
  • 成果が出ないのはスキルが低いから

自分で自分を許してあげられないんですね。

お悩み女性
つまり、人目が気になるってことです?
そう。人から認められるため、HSPは完ぺきにならないとダメなんです。
Ryota

実際はそんなことはありません。

完ぺきなんていらないし、人それぞれ得手不得手がありますよね。

それをHSPは忘れちゃうんです。

HSPの7割は内向型の性格

HSPは7割が内向型・3割が外向型です。

外からの刺激に弱い+発散できないんですね。

心が限界になり働けない。転職回数が増えて自信を失うHSPさんも多いです。

▼HSPと内向型・外向型についてはこちら▼

関連記事
HSPと内向型、外向型の違い
HSPと内向型・外向型の違いって?アクティブなのに一人好きな不思議について

続きを見る

 

ならHSPはどういう生活をして自己肯定感を上げればいいのか。

続けてアドバイスをご覧ください。

2.HSPが自己肯定感を上げるための習慣について

HSPは自分に足すことを考えよう

HSPは自分に足すことを考えよう

以下の5つをお試しください。

  1. 褒めてくれる人と付き合う
  2. 自分にスキルや経験を足す
  3. 外見を整える
  4. 持っているものを見る
  5. HSP仲間を作る

自分を客観的に見ること。

自己肯定感を高めてくれる人を集めることですね。

お悩み女性
なるほど!環境作りを努力しようってこと?
はい。HSPって能力が低いわけじゃないんです。
Ryota

むしろHSP特有の『人の機嫌がわかる』って才能ですよね。

持っているものに目を向け、

HSPの強みを発揮すること

を考えれば自分の評価も上がってきます。

① 褒めてくれる人と付き合う

あなたの周りをポジティブな人で揃えよう

あなたの周りをポジティブな人で揃えよう

  • 挑戦を喜んでくれる人
  • 失敗を責めない人
  • マウンティングしない人

こんな人たちです。

私自身悩んできたんですが、

人の成功を喜ばない人

って多いんですね。

マウンティング思考のタイプです。

私が個人の仕事で食べていけるようになった時、

楽して羨ましい

人をだましているんだろ?

と責めてくる人が数名いました。落ち込みますよね…。

褒められたら自信はつくんです。

自分らしく明るく精一杯生きている人を仲間にしましょう

② 自分にスキルや経験を足す

あなた自身に価値を作ろう

あなた自身に価値を作ろう

自信につながるスキルや経験を持とうねってことです。

自己肯定感の低い人は間違った行動を取りやすいです。

自己肯定感の低い人がやりがちなこと

  • ブランド物の服で身を固める
  • ハイレベルな彼氏を探す(婚活など)
  • いい車に乗る

これじゃ自己肯定感は高まりません。

あなたと関係のないこと…身を飾ることだからです。

自己肯定感は、

身一つになった時に持っているもの

で決まります。

  • 知識や経験
  • 資格やスキル
  • 外見

ですね。

年計画でコツコツ学ぶことがあなたの実力になります。

③ 外見を整える

心じゃなくて外見を鍛える・整えることからスタート

心じゃなくて外見を鍛える・整えることからスタート

  • 外見がいいと自信がつく
  • 人からも褒められやすい
  • 努力が形になりやすい

内面、メンタル面を変えるより外見の方がわかりやすいんですね。

外見を整えると劣等感も感じにくくなります

お悩み女性
確かにそうかも。運動しろってことですね!
外見って顔だけじゃないですからね。スタイルもファッションも大切。
Ryota

ポイントは清潔感です。

ファッションも外見も清潔感があり、人より自信を持てるレベルまで育てましょう。

スポーツジム通いがおすすめです。

スポーツジムは新しいコミュニティにもなるんですね。

外見を整えると同時に趣味にもなります。

残業を断る方法にもなりますので、ぜひお試しください。

④ 持っているものを見る

HSPは人と比べても負けてない

HSPは人と比べても負けてない

HSPは上を見過ぎるんですね。

確かに人との関わりあい…外向的な能力には欠けてます。

でも、過去の成功体験を見れば人に負けてないってわかるんですよ。

HSPの成功あるある

  • 人にアドバイスするのが得意
  • 思い切った行動をした時に結果が出やすい
  • 面接が通りやすい
  • 計画を実行して成功しやすい

HSPは失敗しないよう計画するのが好きです。

でも計画できない人って多いんですよ。

お悩み女性
なるほど。自分の強みに目を向けようってことですね。
小さな成功がたくさんあるはず。紙に書いてみましょう。
Ryota

⑤ HSP仲間を作る

HSP同士でコミュニティを作ろう

HSP同士でコミュニティを作ろう

HSPはHSPしか本当の気持ちがわかりません。

だったらHSP同士でつながればいいですよね。

  • 会う時間を短くできる
  • 1人の時間の大切さがわかる
  • お互いに気遣いできる

HSPもそれぞれ特徴が違います。

ご飯なら『グルメが好きなHSP』が率先して決めればOK。

事前に取り決めすれば気の使い合いで消耗することもありませんよね。

HSP仲間を作るのって難しいです。

当ブログや私のインスタ投稿はHSPの人が集まっています。

ぜひ活用してお仲間を作ってくださいね。

私自身もHSP向けのサービス等立ち上げを考えています。

まとめ:HSPは能力が低いわけじゃありません

HSPが自己肯定感の低い理由がこちらです。

  1. 自分の意志で行動を決められない
  2. 普通の生活があわない
  3. 1人で考えこんで自分を責めてしまう

外向的な人、普通の人と比べてしまうんですね。

とは言えHSPの能力が低いわけじゃありません。

HSPは『HSPが活躍できる環境作り』に力を注ぐべきなんですね。

努力の方向性が見えるとHSPでも自信たっぷりの毎日を送ることができますよ。


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上、『【脱ネガティブ】HSPが自己肯定感の低い理由/自信をつけるには日々の習慣が鍵?!』という記事でした。

関連記事
HSP診断テスト
【チェック】HSPの診断テスト/2分で終わる25項目で簡単審査

続きを見る

関連記事
HSPは空気が読めない
【悩み】HSPは空気が読めない?空回りしているHSPの頭の中を解説

続きを見る

関連記事
HSPと内向型、外向型の違い
HSPと内向型・外向型の違いって?アクティブなのに一人好きな不思議について

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPとは

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。