※当記事ではプロモーションを含んでいます。得た収益は相談サービスの低価格化やよりよい情報をお届けするため活用させて頂きます。
「HSPが自分の仕事を作るってどうすればいいんだろう。会社依存から脱出したいけど…。」
そんな悩みにお答えします。
当記事を読めばHSPが自分の仕事を作る方法がわかります。
HSPアドバイザーのRyotaです。
他にも『メディア運営』『作曲家』『他のアドバイザー』『スキル系の講師』など…。
複数の仕事を自分で作ってきました。
当記事は、
- そもそも自分の仕事って何なの?
- HSPが自分の仕事を作る方法
- 自分の仕事を作るための便利サービス
までお話しします。
決して楽ではないです。
楽ではないですが、HSPはチャレンジするメリットがあるんですね。
3年後…つらい仕事をランクダウンして、代わりに自分の仕事をプラスする。
そんな人生にしてみませんか?
どうぞ当記事をお役立てください。
▼HSP向けの転職サービス▼
-
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説
続きを見る
▼HSPがフリーランスを目指す▼
-
HSPがフリーランスになるため使って欲しいサービスまとめ/働き方・経験も含めて解説
続きを見る
1.自分の仕事って何?HSPはどういうメリットがあるの?
会社以外でお金を稼ぐこと。
副業
複業(パラレルワーク)/全部が本業
という考え方になりますね。
今は本業が安定してて、普通に働けるかもしれません。
5年後。
経営が悪化。ブラック化してあなたがボロボロになる可能性ってありますよね。
自分の収入源があると会社から抜け出しやすくなるんです。
こんなことを詳しく解説していきます。
フリーランス的に会社以外で収入を得ること
日本人の多くは会社勤め。
労働力を提供して会社から対価を得る仕組み
で働いてます。
個人の仕事の場合、
労働力や価値を提供して、個人や会社から対価を得る仕組み
になります。
身近な個人の仕事
- いらないものをメルカリで売る
- 家事を代行してお金をもらう
- ハンドメイド品をminneで売る
親戚の引っ越しを手伝ってお小遣いをもらう。
これだって個人の仕事には違いないんです。
後述しますが、
クラウドソーシングでライター仕事を獲得
企業さんから直接、業務委託契約を結ぶ
という流れもあります。
今は自分の仕事を作るのって簡単な時代なんですね。
▼在宅ワークの見つけ方についてはこちら▼
-
【人目ゼロ】HSPが取り組みやすい在宅ワークの見つけ方/体験談と実践しやすい7つの種類を紹介
続きを見る
さらにHSPにはたくさんのメリットがあるんです。
メリット:会社に依存しなくて済む
- 落ち目の会社を抜け出しやすい
- 仕事をランクダウンできる
- 正社員にこだわらなくてもいい
- 昇進を断れる
会社だけが収入源だと、
会社で頑張って上を目指す
という選択肢しかないんですね。
つまり、
- 責任が重くなる
- 仕事量が増える
- 部下が増える
です。HSPさんは耐えられないじゃないですか。
自分の仕事・自分の稼ぎは会社とは別物。
あなたの『余裕』になるんですね。
会社と自分の仕事で仕事量を割り振ることができる
ほとんどの人は
本業10 個人の仕事0
です。
でも、個人の仕事が順調になれば、
本業5 個人の仕事5
という割り振りも可能。
しかも個人の仕事って在宅にしやすい。HSPが気疲れしない仕事なんですね。
HSPは自分の仕事でストレスを感じにくい
- 上司がいない
- 指示されない
- 自分の思い通りに進める
- 失敗しても叱られない
責任を取るのが自分だからです。
もちろん、仕事で失敗してクライアントから叱られる可能性はありますよ。
でも納得できるじゃないですか。
納得できれば気疲れって一時的なものなんです。
HSPは自分の仕事作りに向いている
HSPはクリエイティブなことに向いてます。
理由は以下のとおり。
- 1人の作業時間が多い
- 発想力や感受性に優れている
- スキルが個人の仕事につなげやすい
クリエイティブなことって売りやすいんですね。
- 素材
- テンプレート
- 個人から個人への依頼
もちろん、事務や営業の仕事を代行業にすることもできます。
個人の仕事をする!と決めたら、
- 年単位で目標を作り
- 自分で勝手に調べて
- 結果を出せる
のがHSPの強み。しかも1人での行動に向いてます。
だからHSPは普通の人より個人の仕事作りに向いてるんですね。
▼HSPとクリエイティブな仕事の関係性はこちら▼
-
HSPがクリエイティブな分野に向いてるのはなぜ?音楽家経験から注意点も解説
続きを見る
なら、実際にどう考えていけばいいの?という疑問にお答えしていきます。
2.HSPが自分で稼ぐ・仕事を作る方法
まず、手法ではなく何をすべきかを学んでいきましょう。
- 自身のスキルと経験から強みを見抜く
- どういう人にどういう価値を届けたいか考える
- 半年ほど自分を人に知ってもらう
- サービス・仕事を開始する
何となく稼げそうなことに手を出す。それじゃ続きません。
半年~1年は続けないと成否すらわからないんですね。
マラソンだって大会で優勝すれば賞品があります。
今ならスポンサーをSNSで募集することだってできますよね。
ただし、人が幸せになる。喜ぶ価値を作るのは絶対条件です。
それぞれ確認していきましょう。
① 自身のスキルと経験から強みを見抜く
あなたにとって当たり前でも、他の人には価値あることってあるんですね。
私の例
強度HSPという気質は私の当たり前でした。
でも、他の人もメチャクチャ悩んでいることに気付いたんですね。
それで発信を続けて、将来的にアドバイスの仕事をしたいなと考えています。
こんなイメージ。
スキルと聞けば、特別な資格・技術だと感じます。
確かに資格や技術は強みになりますよ。
でも、あなたの性格や行動も強みになるんです。
- 学校で学んだこと
- 部活動
- ずっと続けている趣味
- 仕事で得たスキル
これを紙に書いてまとめましょう。
② どういう人にどういう価値を届けたいか考える
あなたの強みを活かして人の悩みを解決します。
- 年齢
- 性別
- 悩み
- 方法
- 何を届けるか
この5つは考えましょう。
私の場合、
- 20~40代の働いている人
- 女性
- HSPで気疲れしている
- インスタグラムやメディアを使って
- 気楽に生きる方法
を届けています。
手芸をワークショップで教えてる人もいるじゃないですか。
あれも立派な仕事なんですよ。
③ 半年ほど自分を人に知ってもらう
どんな仕事も人に知られなければ使われません。
認知が1番難しいんですね…。
最低、半年~1年はSNSを運用してあなたの仕事を人に知ってもらいましょう。
SNS運用も適当じゃダメ。
- 人の役に立つ内容にする
- 人があなたに興味を持つことにする
- あなたが専門家としてわかりやすくする
ここを考えます。
当記事を書いている私もインスタ運用初期は伸び悩みました。
ようやくフォロワーさんが増えてきたのは運営から半年後。
それまでは、人の役に立つことをひたすら投稿します。それが将来的な事になるんですね。
④ サービス・仕事を開始する
実は仕事を出すってメチャクチャ簡単なんです。
メルカリのスキル版、ココナラでサービスを売り出せばいいですから。
でも売れないですよね…人がいないので。
仕事をするからには自信を持った内容にすべき。
自分のサービスを1人でも多くの人に使って欲しい。その意気込みが必要です。
だから、利用者がいて実際に稼働する準備に時間をかけましょう。
最後に簡単に仕事を作る仕組み・サービスについてお話ししていきますね。
3.HSPが自分で仕事を作る便利サービス
仕事を受けるサービス、仕事を出すサービスにわかれます。
仕事を受けるサービスを使い、
新しく仕事を始める
というのも手段ですよね。
あなたの目的にあったものをお選びください。
① クラウドソーシング
不特定多数の人が、不特定多数の人に向けて仕事を発注している場所。
仕事探しの掲示板だと思ってください。
- Webライター
- データ入力
- プログラミング
- 写真撮影
など、色んな仕事があります。
法人から個人に向けた仕事も見つかりますね。
Webライターの仕事をしていると、
直接の業務委託契約
に発展する可能性もあります。
スタバの新作ドリンクの写真を500円で買い取ります♪みたいな面白い案件もありました。
クラウドソーシングを仕事の窓口的に使うと幅が広がりますね。
有名なのがクラウドワークスです。まずはご覧ください。
② タイムチケット
あなたの時間を売ることができます。参考動画がわかりやすいですよ。
これこそ自由な仕事の決定版。
- 恋愛相談乗ります
- 仕事相談乗ります
- 上手な自撮り方法教えます
- 美味しいお店に連れていきます
- ファッション選びます
こんなことが売れちゃいます。
ただし、似た内容を販売している人が多いので埋もれちゃうんですね…。
SNS等であなたを知ってもらってからサービスを利用しましょう。
>> 【タイムチケット】
③ ペライチ
あなたのホームページを簡単に作ることができます。
- エステサロン
- パーソナルトレーナー
- ソムリエ
- ネイリスト
などなど。
あなたのスキルを直接販売できるようになるんですね。
※月額2,980円のプランだと決済+予約フォームが使えます。
本気で取り組みたいサービスがあるならペライチで自分のページを作るといいですよ。
ちなみに1ページだけで限られた機能限定だと無料で使えます。
私もペライチさんを利用してカウンセリング用ページを作成予定にしてます。
試しにテンプレートを見るだけでも想像が膨らみますよ。
>> ペライチ
その他・便利サービスについて
楽天roomで物を紹介するのも立派な商売になりますよね。
まとめ:HSPは1年かけて自分の仕事を作りましょう
これからの時代、個人で仕事を持つって必須だと思うんです。
副業も解禁されました。会社も人手不足でホワイト・ブラックの差が開いてます。
日本って『お金稼ぎはあくどいイメージ』があります。
そうじゃなくて、
ちゃんとしたサービスを必要としている人に届けられたらお互いに幸せ
なんですよ。
私もカウンセリングの仕事をするのに罪悪感はありません。
そのために学んで発信して、無料でもたくさんの情報を供給しています。
あなたも何か社会に価値が届けられないか考えてください。
HSPの自己肯定感向上にもつながりますよ。
以上、『【脱会社依存】HSPが自分で稼ぐ方法のまとめ/仕事の作り方から便利サービスまで紹介』という記事でした。
-
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説
続きを見る
▼HSPがフリーランスを目指す▼
-
HSPがフリーランスになるため使って欲しいサービスまとめ/働き方・経験も含めて解説
続きを見る
-
HSPがクリエイティブな分野に向いてるのはなぜ?音楽家経験から注意点も解説
続きを見る
-
【人目ゼロ】HSPが取り組みやすい在宅ワークの見つけ方/体験談と実践しやすい7つの種類を紹介
続きを見る