HSP HSPの生き方

【疲れた…】休んだ方がいいHSPの特徴・行動について/5つのことで簡単判断

休んだ方がいいHSP

「もう疲れた…休みベタなHSPはどうしたらいいの?」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば疲れた、休んだ方がいいHSPの特徴・行動がわかります

 

HSPアドバイザーのRyotaです。

HSPさんって生真面目な性格が多くて、休みベタなんですね。

お悩み女性
わかります…。休むことに罪悪感を持っちゃう。
だからこそ休む状態を客観的に知る必要があるんですよ。
Ryota

当記事は、

  • 疲れたHSPさんへ
  • 休んだ方がいい時の特徴・行動
  • 疲れた時の休み方ポイント

をご紹介します。

倒れるまで頑張らなきゃ休めない…そんな気持ちを持つHSPさんにピッタリな内容です。

ぜひご覧ください。

▼休みとサボりの違いについて▼

関連記事
休みとサボりの違い
【疑問】休みとサボりの違いってなに?安心して休めるようになる3つのポイント

続きを見る

▼動画で見るならこちら▼

1.もう疲れた…休んだ方がいいHSPの特徴

HSPは該当したら休もう

HSPは該当したら休もう

以下の5つです。

  1. 下を向いて歩くことが増えた
  2. 気がついたらため息
  3. 頭を抱えて悩む
  4. 自分の顔を見て疲れを感じる
  5. 何だか凄く焦っちゃう

疲れって行動に現れるんですね。

お悩み女性
凄く…該当している気がします…。
自分では気づかないものなんですよ。どれも理由があるんです。
Ryota

焦燥感なんてわかりやすいですよね。

身体や心の疲れは不安になります。不安は焦燥感になるんですよ。

それぞれ詳しく解説します。

① 下を向いて歩くことが増えた

心が疲れると自意識過剰気味になります。

人の顔を見るのが怖い…なので、下を向いて歩くようになるんですよ。

お悩み女性
あー、わかります…猫背にもなっちゃう。
それもありますね。普段からの癖じゃなくて猫背なら元気がない行動かなと想像できます。
Ryota

行動も行動心理学という言葉があるように心の影響が出るんです。

無意識に下を向いて歩いている場合は以下を意識してください。

  • 人とぶつかりそうなことが増えた
  • つまづくことが増えた(先を見ていないため)
  • 人の靴やボトムスに注意がいく

② 気がついたらため息

ため息って心の疲れを外に出そうとする行動です。

ストレスを感じた時に出ちゃうんですよね。

お悩み女性
回数が多ければ確かに問題かも…。
普段からため息ってつくんですよ。でも自分で多いなと感じたら要注意です。
Ryota

本気でストレスを抱えていると、

1分間に5回

とかため息つきますからね。

友達に回数を数えてもらってもいいかと思います。

ため息が多いなと思ったら問題のある証拠。まずは休みましょう。

③ 頭を抱えて悩む

悩んでいる姿を考えよう

悩んでいる姿を考えよう

悩む時って人それぞれ行動が違います。

  • ソファーに寝転ぶ
  • 頬杖をつく
  • 頭を抱える

この中で特に深刻なのが頭を抱えるポーズ。

悩みに意識が集中してしまい、しかも執着している可能性があります。

お悩み女性
悩みがどんどん大きくなるってことです?
できっこない!ヤバイ!どうしよう!ウワァァァ!ぐらいに思いますね。
Ryota

冷静に考えたら、コントロールできない悩みかも知れません。

普段の自分を忘れていることが異常なんです。そこに気づきましょう。

④ 自分の顔を見て疲れを感じる

自分の顔っていつも見ていますよね。

いつも見ているから違いを感じないんですよ。多少やつれていても気づかないものです。

お悩み女性
それなのに気づくのは確かにヤバそう…。
目のクマとか、痩せているとか。一夜でストレスが出ちゃうこともありますからね。
Ryota

自分で疲れを感じる時、人から見ると『異常』です。

  • 「大丈夫、疲れてない?」
  • 「何か元気ないね。」
  • 「ちゃんと食べてる?」

こういう言葉を言われたら、ちょっと疲れを意識した方がいいですよ。

ポイント

私も独立当初に言われました。

薬剤師の知人から「やつれてますよ。大丈夫です?」と言われた時にハっとしましたね。

身近な人の言葉を大切にしましょう。

⑤ 何だか凄く焦っちゃう

心の余裕を失うためです。

冷静に考えれば問題ないのに、焦って行動しようとします。

  • 貯金が300万あるのにすぐ仕事しなきゃヤバイ!と思う
  • 失恋したばかりなのに恋人を探す
  • 熱があるのに会社に行こうとする

色々とありますよね。

お悩み女性
待てないってことです?
そう思うといいですね。心の余裕を失うと目先のことばかり考えます。
Ryota

そして周り・人を観察できなくなる。想像できなくなります。

焦燥感が強い時もまずゆっくり休むことを考えましょう。

 

続いて、「ならどうやって休むの?」という部分を解説していきます。

注意ポイント

あくまで医師の領域でない場合のお話です。

2週間以上、これまでにお話した状態だと病気の可能性もあります。

その時は医師の診察を受けてくださいね。

2.HSPさんが安心して休むポイント

悩みから遠ざかり、1人の時間を持とう

悩みから遠ざかり、1人の時間を持とう

以下の3つです。

  1. 1人の時間をたっぷり作る
  2. ストレスの原因から遠ざかる
  3. 休む正当性を作る

取り入れて欲しいルーティーンの記事もあるので合わせてご覧ください。

関連記事
HSPのおすすめルーティーン
【超簡単】HSPに取り入れて欲しいルーティーンまとめ/毎日の疲れを取り除こう

続きを見る

お悩み女性
なるほど、これなら考えやすいかも。
細かくアレコレ考えるより大きなことからなんですよね。
Ryota

原因があれば原因から遠ざかる。

ストレス解消で解決するのなら、普段から癒しや解消方法を集めておくことです。

① 1人の時間をたっぷり作る

HSPさんは1人の時間が必要です。

1人の時間でエネルギーを回復したり、これからの準備をするためです。

ぶっちゃけて時間さえあれば『ストレスを溜めない行動』を取りやすいんですよ。

お悩み女性
確かに人により好きなこと嫌いなことは違いますね…。
インドア・アウトドアの違いでも変わってきますからね。
Ryota

だから、人から文句を言われない環境で1人の時間を作ることです。

親からの干渉がひどければ1度ビジネスホテルに泊まってください。

どれほど干渉がないだけでラクなのかわかるはずです。

ポイント

例えば旅館に泊まるのもありですよね。

もし、宿泊先でもストレスの原因を考えるようなら…その原因の対処が必要です。

仕事を休む・問題を後回しにする。そういう行動を取ってから休みましょう。

② ストレスの原因から遠ざかる

原因があればその原因から遠ざかることが必要です。

  • 上司がどうしても無理なら転職・異動を検討する
  • 恋人と仲が悪いなら一時的に距離を取る
  • 人間関係がつらいならリセットしてみる

根本のストレスを抱えたまま休むって休めないんですよ。

お悩み女性
ストレスの原因を解決できればそりゃラクですけど…。
難しいのは承知です。でも、向き合って欲しいんですよ。
Ryota

時間と共に終わることならいいんです。

もし仕事がつらいとして、その仕事を30年続けられますか?

このように本気で考える必要があるんですよ。逃げや甘えでなく、方向性の問題です。

③ 休む正当性を作る

休みベタな人は休むことに正当性が必要です。

  • パフォーマンスが下がるから休むべき
  • 周りが悲しむから休むべき
  • 十分に頑張ってきたから休んでいい

たったこれだけの意識でも休みやすくなります。

本当に仕事ができる。上手に生きている人は潰れる前に休めるんですよ。

どうすれば罪悪感なく休めるかを考えておきましょう。

まとめ:HSPは疲れる前に休む習慣を作りましょう

休んだ方がいいHSPの行動・考え方は以下のとおりです。

  1. 下を向いて歩くことが増えた
  2. 気がついたらため息
  3. 頭を抱えて悩む
  4. 自分の顔を見て疲れを感じる
  5. 何だか凄く焦っちゃう

自分の疲れに気づける人は気疲れで悩まないんですよ。

あなたが悩んでいるのは疲れに気づきにくいからです。

普段から定期的にチェックしてくださいね。


もしHSP関係や人間関係、人生の方向性でお悩みなら私の相談サービスも気軽にお使いください。

月550円で、皆さんの悩みが解決するような具体的な心理情報・日々の役立つ情報が届きます。

初月は無料で使えます。まずは1ヶ月、試しにお使い頂ければと思います。

いつでも誰かに相談できる安心感が、あなたの不安の解決に役立ちます。
相談をもっと身近に。もっと安価に。という思いを胸に、毎週心を込めてお届けしております。

メルマガを使った相談+HSPの情報が届くサービス。日本一のメルマガを決めるまぐまぐ大賞で新人賞1位も獲得しています。

利用者も続々増加していますので、皆さんの知識に役立ちますよ。
HSPさん向けのクローズな就職支援サービスも使うことができます。

▼詳細はこちら▼

関連記事
HSPの教科書
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集

続きを見る

登録ページはこちら まぐまぐ HSPの教科書
クレジットカード以外の決済はnoteからご登録ください。
(内容はまぐまぐメルマガとほぼ同じです。)

以上、『【疲れた…】休んだ方がいいHSPの特徴・行動について/5つのことで簡単判断』という記事でした。

▼休みとサボりの違いについて▼

関連記事
休みとサボりの違い
【疑問】休みとサボりの違いってなに?安心して休めるようになる3つのポイント

続きを見る

▼動画で見るならこちら▼

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書

-HSP, HSPの生き方

© 2024 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。

\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
相談+2万文字以上情報+限定ラジオ・動画
初月無料で登録・相談はこちら >
\自分らしく生きる情報が届くメルマガ/
初月無料で登録・相談はこちら >