- HOME >
- Ryota
Ryota

HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士。自身も強度のHSP。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、HSP向けの相談や仲間作り・認知に向けた活動を続けています。まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。詳しくはこちら→プロフィール →著書
「HSPが罪悪感を感じやすいのはどうしてだろう。自由に物事を決められない…。」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPが罪悪感を感じやすい理由がわかります。 強度HSPのRyotaです。 人に『悪い』と思ってしまうので、ほぼ相談せず自己解決する人生でした。 お悩み女性どうしてそんな風に思っちゃうんですかね。 機嫌の悪さをすべて自分の責任と思ってしまうためです。Ryota 当記事は、 断れない、自分で決められないHSPさん向け 罪悪感が邪魔をしてしまう原因 じゃ、どうやって罪悪感を消 ...
「HSPだけど最近疲れてしまった…どうしたら生きやすくなるのかな。」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPに疲れたらどうすればいいかわかります。 苦手な人・嫌いな人との付き合いをやめるようにしたRyotaです。 お悩み女性それって当たり前のことじゃないの? HSPは罪悪感からグダグダとした付き合いを続けちゃうんですね。Ryota HSP強度の私が実際にした、 人に嫌を伝えるコツ 距離を取ってからの人間関係 についてお話ししていきます。 もう人のために時間を使わなくてよくなるんです ...
HSPがおすすめされた漢方 「HSPの気疲れに効く漢方ってないのかな…?気軽に買いたい。」 そんな疑問にお答えします。 当記事ではHSPの私がおすすめされた漢方を紹介しますね。 強度HSPのRyotaです。漢方医の方から 【桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)】 を紹介されました。 お悩み女性漢方?考えてもいなかった…。 私もそうだったんですね。でも、神経症など気の巡りを改善する漢方があるんです。Ryota 何となく疲れた…耐えられるけど元気がない。 HSPってそんな時あるじゃな ...
「HSPのストレス対策を教えて欲しい…。普通に生活していても疲れちゃう…。」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPが刺激から身を守る工夫がわかります。 強度HSPのRyotaです。刺激に弱いとわかってるんで、行動も工夫してます。 お悩み女性それで生きやすくなるんです? なります。少なくとも疲れにくくなりますよ。Ryota 当記事は特に、 日々の移動でヘトヘトになる 人の視線が不安 というあなたに、 すぐに試せる刺激対策 となっています。 ちょっとしたことなのに効果あり。ぜひお試し ...
「HSPの気疲れはどうすれば改善できるんだろう…。気質だから無理?」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPの気疲れを改善する方法がわかります。 HSPアドバイザーのRyotaです。私自身も強度のHSPです。 お悩み女性HSPは気質だから治らないですよね…? 治すのは難しくても、日ごろの心がけで気疲れは減らせるんですよ。Ryota 当記事でご紹介する内容を使えば、 ドっと疲れることが減る 深く悩むことが減る んですね。 実際に私が取っている行動をご紹介します。 当記事の内容を使って ...
「HSPの恋愛ってどういう特徴があるの?どうも続かなくて…。」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPの恋愛についてわかります。 強度HSPのRyotaです。婚約破棄や3ヶ月で別れる経験などをしています。 お悩み女性やっぱりHSPって問題あるんですかね? 問題というより恋愛で特徴があるんですね。Ryota 当記事の内容は実際に私が恋愛経験で感じた内容になっています。 HSPの恋愛が長続きしない理由・特徴 どうすればHSPが楽しく恋愛できるか この2つについて具体例を交えつつお話しし ...
「HSPが友人関係を良好にするポイントってあるのかな?」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPが友人関係を良好にする方法がわかります。 強度HSPのRyotaです。これまでも人間関係を切り替えてきました。 お悩み女性人間関係リセットもしたってこと? プチリセットはしましたね。全く会わなくなった人もいます。Ryota おかげで人間関係は良好。今は会いたい友人ばかりになりました。 当記事で紹介する方法を使えばHSPのあなたも友人関係で悩まなくなりますよ。 どういう人を切るべきか 距離 ...
「HSPは家族関係をどうすればいいの?家族との付き合い方がわからない。」 そんな悩みにお答えします。 当記事を読めばHSPの家族関係を良好にすることができます。 強度HSPで35歳のRyotaです。実に30歳になるまで実家で暮らしてました。 お悩み女性それってきつくないです?干渉もあるでしょうし。 そうなんです。自分の空間を守ることが必要なんですね。Ryota 当記事の内容を実践することで、 家族もあなたを扱いやすくなり、 あなたも家族との距離感を保ちやすくなる んですね。 家族にお願いする ...
お悩み女性 HSPが心や体の疲れを取る方法って? 毎日ヘトヘトでつらい…。 そんなHSPさんの疑問にお答えします。 当記事を読めばHSPが疲れを取る方法がわかります。 強度のHSPで日々生きづらさを感じているRyotaです。 実際に私が日々の生活で 心と体の疲れを取るために心がけていること をお伝えしていきますね。 HSPは刺激に敏感。5感を落ち着かせることで、心身共にリラックスできるんです。 各感覚ごとに『どうすれば疲れが取れるか』を解説します。 当記事を読めばあなたもヘトヘトにならず普通 ...
© 2025 ココヨワ | 苦しい人生を少し優しく。