「私…HSPかもしれない。改善したいけど、どうすればいいんだろう。」
そんな悩みにお答えします。
当記事のステップを1つずつ進めて行けばHSPらしく生活できるようになります。
HSPアドバイザーのRyotaです。
私自身が強度のHSP。HSPについて研究してHSPを助ける仕事をしています。
背の低い人が背の低さを活かして活躍するように。
あなたもHSPを活かして活躍できるようになることが当記事の目的です。
- HSPで悩んでいる
- 繊細で打たれ弱いけど、これからどうしよう
- 甘えを言われるけど耐えられない
そんな悩みを抱えるあなたはどうぞ当記事をお役立てください。
▼動画で学ぶならこちら▼
1.HSPを認知する
自分がHSPなのかどうかを知らなければなりません。
改善するには認めることが必要なんです。
あなたの足が遅いとしましょうか。
『足が遅い』って認めないと、足を速くしたいって思えませんね。
本当は足が遅いのに『私は足が遅くない!』って反発する気持ちになるからです。
HSPはセルフチェックでの診断になります。
精神的な症状ではなく『気質』。生まれついたものだからです。
当ブログでもHSP診断テストが可能。こちらからスタートしましょう。
▼HSP診断はこちら▼
-
【チェック】HSPの診断テスト/2分で終わる25項目で簡単審査
続きを見る
2.HSPとは何かを学ぶ
HSPはまだ認知されていません。
- そもそもどういうものなの?
- 強み、弱みは何なの?
- 特徴的なことはあるの?
ここを学んでいきましょう。
HSPはよく『単なる甘え』『思い込み』と言われます。
HSPについて学べば、
刺激を受けると警戒心を高める物質・神経を高ぶらせる物質が人より多く出る
という原因がわかります。
甘えじゃないって理解できるんですね。
HSPとは何なのか。当ブログでもしっかり学ぶことができます。
以下の記事・カテゴリを熟読してください。
▼HSPについて学べる記事▼
-
【重要】HSPの4つの分類/HSP・HSS・HSEの種類と組み合わせを解説
続きを見る
-
【もしかして】HSPとはどういう人のこと?ひと一倍敏感、繊細なら確認すべき4つの性質
続きを見る
-
【要注意!】HSPは性格ではなく気質?間違いやすい4つの対処法
続きを見る
-
HSPと内向型・外向型の違いって?アクティブなのに一人好きな不思議について
続きを見る
-
【大切】HSPってカミングアウトして大丈夫?注意点と相手に引かれないポイントを紹介
続きを見る
-
【基本】HSPの特徴まとめ/DOESの4ポイントをわかりやすく解説
続きを見る
3.HSPにとって不快な刺激を遠ざける
HSPは刺激に対して敏感なので打たれ弱い。
刺激が怖いから身を守るために繊細になります。
HSPがストレスを感じやすい刺激は、
- 5感(特に視覚と聴覚)
- 人間関係
の2つなんですね。
HSPでもそれぞれ特徴が違います。
あなたはどの感覚に優れているのか。
人間関係がどの程度苦手なのかを知り、対策していくことが大切です。
▼HSPが刺激から身を守るためことが学べる記事▼
-
【簡単】HSPが疲れの取り方を知れば無敵!5つの方法を今日から実践しよう
続きを見る
-
【小さな努力】HSPの気疲れは改善できる!7つの方法を即実践で気楽になろう
続きを見る
-
【脱出】HSPは一人暮らしで自立しよう!メリットとお金をかけない方法まとめ
続きを見る
-
【本質】HSPに疲れたら人を嫌うことを覚えて!繊細でも嫌いと言える3つの方法
続きを見る
4.ストレスをためない環境づくりを努力する
勘違いしやすいのですが、刺激=ストレスではありません。
HSPのストレスは、
- 過度の干渉
- 休みたいけど休めない
- 理不尽な指示、いい様に使われること
などです。
そこでストレスコントロールが必要。
- 何をストレスと感じたか
- ストレスを感じた時にどういう行動を取ったか
- ストレスの少ない環境はどういうものか
- あなたは何で癒されたか
こんなことに『意識』して欲しいんですね。
HSPのストレスで1番大きいのが『仕事』です。
ストレスのない働き方を作ること含めて違う価値観を持つと気楽になれます。
▼HSPが低ストレスの生活をするポイント▼
-
【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ/向いている職業10選と共に解説
続きを見る
-
【脱会社依存】HSPが自分で稼ぐ方法のまとめ/仕事の作り方から便利サービスまで紹介
続きを見る
-
HSPの転職に使って欲しいサービスまとめ/HSPの働き方も含めて解説
続きを見る
-
【超重要】HSPは親との関係を変えるべき!親があなたの生活をダメにする4つの理由
続きを見る
-
【大切】HSPは結婚できるの?心が疲れない、幸せな結婚につなげる4ポイント
続きを見る
5.HSPをポジティブに捉える訓練をする
HSPはデメリットばかりじゃありません。
刺激に対して敏感もだから『嬉しさ・喜び・楽しさ』も感じやすいんですね。
HSPはマズローの5段階欲求のうち『所属欲求』が満たしにくいです。
- 居場所を増やす
- 所属欲求が満たされてから自尊欲求を満たす
そうすることで自己肯定感も上がりやすくなります。
HSPの良さを知り、HSPだから良かったと思える生活をしましょう。
▼HSPの良さを知る学ぶ▼
-
【ズバリ解説】HSPは長所がたくさん!生活が豊かになるメリット12選
続きを見る
-
【超刺激好き】HSS型HSPとは?繊細なのに行動的な気質の特徴を解説
続きを見る
-
【保存版】HSPにおすすめな資格7選/就職にも個人の仕事にも使える
続きを見る
6.理解者を作る・HSP仲間を増やす
HSPは能力があるのに行動的ではありません。
後押しをしてくれる、HSPをわかってくれる理解者を見つけることが大切なんですね。
HSP仲間と触れ合うことで癒し効果があります。
客観的に自分を見つめることもでき、HSPでもやってみよう!と気持ちが前向きになるんですね。
でもHSP仲間を作るのは大変…。
私がHSPの相談・仲間作りサービスを開始しています。ぜひご利用ください。
▼HSP向けサービスはこちら▼
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
7.HSPだからできる生き方に切り替える
HSPはできないことを探します。
「HSPだから〇〇は向いていない。」
「HSPだからこれはできないと思う。」
そうではなく「HSPだからできる〇〇」になりましょう。
HSPは勤勉で向上心が高いです。自分を変えたいと思っています。
刺激に弱い特徴を知り尽くしていれば、どんなことでも成功できる可能性を秘めています。
- 営業なら、対面せずに物を売る工夫を
- 接客なら、客層がよく接客回数が少ない仕事を
- 個人なら…数年かけてスキルを高めプロになることを
それぞれ考えて成果を出します。
「ああ、HSPでよかった。」そう思えます。
それがHSPの到着点であり、幸せへの道。改善の終わりなんですね。
まとめ:HSPでよかった。そう感じられるようになります
今、あなたは毎日が苦しい状態です。
1つずつステップを終了していくことで苦しみがなくなります。
その後は楽しさ・嬉しさを探すこと。
毎朝、ストレスなく起床できる人生を想像
してください。
ちゃんと段階別に改善していけばHSPは気にならなくなります。
あなたが自己実現のため資格取得・個人の仕事を開始するなら、ぜひ私のサービスにご参加ください。
一緒にHSPが楽しく生活できる情報発信をしていきましょう。
▼HSP向けサービスはこちら▼
-
【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
続きを見る
以上、『HSPを改善する7つのステップ/心理学を使ってHSPらしく生活するロードマップ』という記事でした。